少し涼しくなったんでロングスリーブをタンスから取り出し装着、ロングスリーブxハーフパンツのスタイルがお気に入りなんだけど、ずっと半そでを着ていたせいか袖に違和感を感じる。
今日着用しているのは今週末来日のPower Tripのロングスリーブ、
バンドマーチでも今、主流になっているのはどちらかといえばシンプルなデザイン、このPower Tripのように主張が強いメタルデザインがマイブーム、メタルを聴いてきた仲間たちには好評なんだがいわゆる一般には不評であるww
まぁ、僕としてはいわゆる一般人から「そのデザインかっこいい!」と言われても、うれしくないこともないけど、同じ趣味を持つ仲間から言われるほうが断然にうれしいんだよね。
やはりメタルよりのデザインは人気がないのかと思いきや、ハイストリートがデスロゴを使ったりラッパーがメタルシャツを着たり、セレブが着用しだしたりと、何度もこのブログでも記事にしてきた。
メタルなデザイン、デスいロゴなのどは「世間でも受け入れられた」というか「目が慣れた」というか、まぁ、バックボーンは完全に無視なんだけどwwメタリカTシャツなんかは特にヒドイ、誰でも着用している、中高生、大学生は特にね、もともとメタリカ好きだった友人は「もう着用できない」と、よく見かけるデザイン数点をタンスに封印したほどだ。
そんな中、8月の後半に群馬のミャンマルンバさんから
「こんな記事を上げているババアがいますよ!」
というメールとそのリンクを教えていただいた、その記事がこれ!
40代が似合わないTシャツはコレ! 失敗しがちな真夏の痛カジュアル5選
オトナサロンというサイトの記事である。40代も近づいてきた僕にとっては無視できない記事であるとともにその内容に唖然とした。その5選の中の一つ、
ロックTシャツ
かわいらしいイラストとともに書かれていた内容は
アラフォー女性向けの記事なんですけど、しっかり突っ込まさせていただきます。
アラフォーのファッションで、一番大切なのが清潔感と品。
アラフォーでなくとも清潔感は大事でしょ!!!
上品さや清潔感とは対極の位置にあるロックTシャツ
マジで!!対極なの、スタイリング次第じゃない?上品なアイテムもいっぱいあるぜ!
10代〜せいぜい20代前半までしか許されないアイテム
30代後半でもバリバリ着用してますが・・・30超えているからこそ着用しているバンドTシャツに説得力が出てくる場合もある!
精神的に大人になりきれていないのかな
これはぐうの音も出ません!当たってますww永遠の10代ですww
常識がなくて変わった人なのかな
常識は兼ね備えていますが、変わっていることには間違いないwwひとくくりにしすぎでしょう!
部屋着やパジャマにするのもやめて、
室内はほっとけ!そもそも、部屋着になんてそんなもったいないことはしませんから!!
思い出とともにしまうか、断捨離リストへ入れてください。
そこまで言う!!!大事なバンドTシャツ、捨てるリストに入れるわけないじゃん!馬鹿なの?
決めつけがすごい!!!結構強気な記事だよね、40代だけでなく多くの世代のバンドTシャツ好きには大反論され炎上したようでwwこのライターさんのSNSなども特定される始末、仕方ないとも思うがこの記事を書いたライターさんよりも、そこまで執着するヤバイヤツが無数にいるってことのほうが・・・・ネット民、恐ろしや・・・
バンドTシャツが流行ったから、その波に乗ってバンドTシャツを購入した人たち、例えばメタリカ、レッチリ、ガンズ、ニルヴァーナなどなどサウンド知らずに流行で着ていた人たちに向けての意見、だとしたら、どうせ流行が終われば着ないんだし、全く問題はないんだけど、下記のように
ロックを聴いたり、バンドのファンでいることが悪いと言っているわけではありませんが
と言っている時点でこのライターさんが指すのはしっかりそのバンドが好きで、好きだからこそ買ったバンドTシャツを着用している人たちということになるよね、
そうなってくると話は別、炎上するのも、すごく良くわかる。けど特定してライターのまとめ記事を書くほどの怒り湧き出て来るほどでもないのが本音かな?ムカツクのは事実だけど。
僕たちの世界を1ミリも分かっていないただのオバサンに批判されても(知ってほしくもないけど)「別に」って感じなんで、ボロカス言ってくれるのを期待していた人にはサーセンと言いたい。
バンドTシャツに対する認識のベクトルが違いすぎる、価値観が違いすぎる
ってことですべてかな、清潔感や品があるバンドマーチだってたくさんあることは周知の事実、このライターさんもそこまで言うのならもっとバンドTシャツのこと掘り下げてから書けばよかったのにね。
このライターさんのブログ記事もいくつか見させていただきましたがあながち間違ってはいない、「確かに」と思わせてくれる内容も多くある、そもそもアラフォー女性向けなんで、まぁオススメはしませんが。気になったのならチェックしてみては?
ぼくも40歳に近づきつつある、30代40代が持つ渋さ、しっかり意識しながらバンドマーチを着用していくぜ!といっても明日はド派手なシャツを着る予定である!派手でも大人なイメージを与えるスタイリングしっかり考えていきます!
今回のファッションライターの話を聞いていろいろ考えることができた、良い機会を与えてくれた群馬のミャンマルンバさんには感謝です!
ミャンマルンバさんありがとう!
このライターさんが書いている記事の大本、「オトナサロン」ブログのタイトルというかコンセプトは自分らしく 自由に 自立して生きる女性へ自分らしくお自由もクソもない内容だったてのが今回の一番のツッコミどころかとww
バンドマーチスタイリングにも、参加してくれている、喜怒音楽 -きど”おと”らく-ブログでもおなじみのトトさんもこのネタに関してかアップされているんでぜひチェックしてみてください!マジおもろいですよ!
話は変わって、バンドマーチの中でもトレンドがあるのだが僕がハマっているデザインは間違いなくこのライターさんには断捨離されてしまうものでしょうwww
良い意味でのダサさを売りにしているが一週回って今人気のコテコテのメタルシャツ、お気に入りはSepulturaのちょいグロモンスターの「Arise」デザインやHelloweenのファンタジーな「守護神伝」デザインや、8枚は所持しているDeathのTシャツ、その中でもお気に入りの「Human」デザイン!
DEATHグッズはこちらをクリック
ショップをやり始めた当初は、派手目のデザインが主流だった、近年ではシンプルになってきているが、時代は繰り返す、まずはデスコバンドたちが以前のド派手なデザインのグッズをドロップしている、またド派手なデザインがバンドマーチでの主流になる日も近いのではないかと!
ここ最近ではデスコア好きが心の奥で求めていたド派手なモンスターデザインが復活っていうことで多くの手続きをいただいていたEnterprise EarthのTシャツも、さっき言った流れを感じさせてくれるよね!
Enterprise Earthグッズはこちらをクリック
世間では 、ロックTシャツからラップTシャツに流行が移行してきているから、ただの流行でバンドTシャツを着用している人(ブログ読者ではいないが)そろそろ、そのロックTとやらを脱いで捨てたほうが良いかもねww
ラップTのアーティストがドド~んとプリントされたTシャツ、そのトレンドを早くも取り入れているバンドもいる、ハードコア好きはラップも好きということもあり、一部では話題になった一枚がこれだ!
Mizeryグッズはこちらをクリック
XIbalba、Twiching Tongue、Doownpresserなど豪華なメンバーも在籍、FLATSPOT所属、現行ハードコアの グルーブ感からクラシックなクロスオーバー、LEEWAYなどの影響も受け昇華させたサウンドで人気のMizeryのTシャツだね。
人気の90’SのRAPTシャツのド派手なデザイン風に仕上げたTシャツ、良い意味で絶妙なダサさ、 メンバーのフォトを乱発させたコラージュ、そこにデスいバンドロゴ、レトロなアルバムタイトルがミックス! 現行のトレンドよりも先を行くあなたにお勧めの一枚である!
Mizeryグッズはこちらをクリック
正直シンプルなデザインは合わせやすい、けど物足りないと感じている人も少なからずいるはず、この日はシンプルなデザイン、この日はド派手なデザイン、と使い分けてファッションを楽しもう!
Polyphiaのように、デスメタルブラックメタルのデスロゴあるよね、そのロゴをハイストリートブランドが取り入れるそれを自身のマーチに落とし込むという逆輸入な形も新しいバンドマーチの流れでもある!
まぁ根本はどんなデザインだろうが着る人によってオシャレにもダサくもなるというのが極論なんですが、バンドTシャツが持つバックボーンを理解しつつバンドTシャツをしっかりファッションだととらえスタイリングしていくとコーデのレベルもググっと上がるかと。
じっくり持っている服と合うのか考えて購入するアイテムを選ぶのもあり、直感的にビビっと来たアイテムを購入するのもあなたの自由、あくまでトレンドは参考程度に意識してバンドグッズ選んでみてください!
あと、バンドマーチに合わせるアイテムなどはしっかりと雑誌をチェックするのも良いかと、インスタなどのおしゃれな人を参考にするのもアリだけど、それだけではない情報が雑誌にはたくさんあるからね、重要なカラーやシルエット、なぜそう合わせるのか、なぜこのアイテムにそれをチョイスしたのか、その理由がしっかり描かれている。
この間20前後の若いオシャレなこと話すことがあったんだけど、Supremeをスケートブランドだと知らなかった、着用すっるのは自由だから別に良いんだけど、やはりSupremeに限らず、ブランドのバックボーンを知っている人とは明らかにスタイリングが変わってくるよね。オシャレなんだけどそれだけっていうか、人に見せることが前提になっている人が多い印象を受ける、インスタの「いいね」の数よりハイセンスな仲間が支持してくれたほうがうれしくない?
ということでインスタフォローお願いしますww(矛盾)
うそうそ、バンドだけじゃなく服のその他もいろいろ調べる、知っているって話が盛り上がって楽しいでしょ?簡単な例で行くと、
今日着用しているバンドTシャツはTERROR、テラーといえばLA、そういえばTRASH TALKのメンバーが手がけるBabylon LAというブランドのパンツもっているから今日は上下LAでそろえてみた、Babylon LAはコンバースとコラボしていたし今日のキックスはいつも履いているバンズではなくオールスターで!もちろんコンバースはメイドインUSAを選んでクッション性高いルナソールを装着でスケートもできる!スケートやチルするときはTRASH TALKも所属するOdd Future RecordsのMellowHypeをかけよう!とかね!
着用しているアイテムに隠されているバックボーンからルーツ、など仲間との会話が盛り上がること間違いなし、知らない人とは全く盛り上がりそうもないけど、僕が言う以前に、Dig精神が強いあなたはそれが当たり前にできているんだろうけどね!
何を選んで何を着るのか?それはあなたの自由なんだけど、何を合わせるか、その理由が明確に伝えられたら楽しくない?!!
そもそも自由って何なんだろう、自由に生きることの責任、はき違えたら、ただの自分勝手?
最後は哲学になってしまいました・・・・・
言いたいこともよくわからない状態になったんでこの辺でドロン!
では!
河内野
追伸:
バンドマーチのデザインでも人気のサンプリングデザイン、その元ネタで盛り上がることは多くありますが、その元ネタがニッチすぎて誰も気が付かないってこともよくあるんだよね。
このデザイン見たことない?
1987年にビクター音楽産業から発売されたロールプレイングゲーム死霊戦線である、このデザインを使用したのが前日のイベントでも登場したこのアイテム!
ファミコンでもなく、僕もよくわからないMSXというゲーム機、のちにPcエンジンに移植されたゲームである、目の付け所がジーザスである!
ちなみにファミ通で二得点は19/40点と微妙・・・・
この事実をわかって着用する場合と知らず着用する場合とは大きく変わってきますよね!こういった楽しみもあるバンドマーチは最高ってことです!来日した際に仲間とこの話で盛り上がってくださいね!
はじめまして。ブログ記事楽しく拝読しました。私はまさにアラフォー♀なのですが、マイケルジャクソンが大好きで、「マイケルのTシャツが欲しい、それもありきたりな柄じゃなくギャンギャンに派手なやつがほしい」とネットを探してたらなぜかこちらのサイトに行きつきました。
確かに変わり者と言われますが(外見ではなく思考が)そのアラフォー女性向けブログを書いた人には共感できません。
自分は特にオシャレなわけではありませんが、好きな服を着て何が悪いのでしょう?
○才になったらこれ着ろあれ着るなとか、年齢で区切って型にはめようとするのは、とにかく皆と一緒じゃなきゃイヤな日本人の悪い特性かと思います。右向いても左向いてもみんなマスクして同じような格好だし…。
むしろ普通の人から「イタい」と思われるバンドtシャツをカッコよく着こなしてるアラフォー女性がいたら、私なら是非お友達になりたいです。
MJさん 初めまして!
ポジティブダイブ河内野です!
コメントとてもうれしいです(^^♪
MJ、そこまで詳しくないのですが好きなアーティストです!
ベタですが、Smooth Criminalが一番好きなんですが
MJのバラードにはよく癒されています!
Gone Too Soon
Human Nature
She’s Out of My Life
なかでも中学生の時の英語の先生にオススメされたHeal the World、
週に一回は聴いています(^^♪
シャツはDANGEROUSデザインのみ所持しています!
デザインもハイセンスですよね!
昔のブート作品とか、Tシャツをはみ出してしまうくらいのマイケルのドアップのフェイス
デザインとかも全然アリアリですよね、個人的にはETとMJのフォトTなんかも気になっています(^^♪
ほんと、年齢を気にしすぎたり、型にハメてくるのは日本人の悪い特性ですよね!
血液型とかもwww
普通の人から見た「イタイ」くらいの個性がある人のほうが
話していて楽しいですもんね!
コメント本当にうれしかったです!
ありがとうございました!
河内野