■エモい季節「秋がやってきた!」■歴史的なEMOの名盤と10時間を超える店長のEMOプレイリスト

EMO



昨日までは30度近い気温の日から一転、気温も一気に下がり「」らしくなってきたね!



」といえば思い浮かぶのは

・食欲の秋
・スポーツの秋
・芸術の秋
・読書の秋
・紅葉


でもなくEMOの秋でしょう!



夏が終わりを迎え、陽は短くなる、青々としていた草木が少しずつ紅葉し、落葉、枯れ始める切なさ、春や夏はいろんなものが生み出されていくパワーを感じるんだけど秋は失っていくイメージ、どこかオセンチになってしまうようね、だからEMOいサウンドが染みるわけである。




ってことで今回は俺的EMO特集、名盤などを紹介していこうかと思う、最後に俺的エモベスト的なプレイリストもアップしたんでSpotifyを利用している人はぜひ、通勤通学やウオーキング、ランニング、作業用BGMにお使いください!



まず自分とEMOが出会ったのはいつだろうと記憶をさかのぼったんだけど、記憶が正しければ、時は1998年あたりEMOという言葉すら知らなかった高校時代、駅前にある小さいCDショップにて特集されていたDoghouse Recordsの特集、




今思うとなぜこんな田舎にある無難な音源しか置いていない小さいショップでDoghouse Recordsとコアなレーベルが特集されていたのかは謎すぎるんだけど、そこで出会ったChamberlain の「The Moon My Saddle」というアルバム!



The Moon My Saddle





完全にジャケ買いでしたね(笑)正直、程よくオルタナも感じさせる王道なカントリーテイストなロックってイメージかな、ハマることはなかったんですがバイトで必死で稼いだ少ないマネーって買ったもんだから擦り切れるくらい聴いたね、後に聴いたEmoの名作としてよく挙がる「Fate’s Got A Driver」 のほうがかなりEmoいのでそちらをオススメしますがこの「The Moon My Saddle」も聴いてみてほしいね!


Emoと定義してよいのかわからないけどWEEZERのブルーアルバムや「Pinkerton」はChamberlainよりも前に聴いてはいたんですが今回はEmoとしては省きますね、あとエモのルーツ的なDAG NASTYやFUGAZIなどにも手を出しましたが当時は良さがわからず(笑)




Chamberlainも当時はEmoとして認識していたわけでなく高校も卒業し専門学校に通うようになってから聴く音楽も広がってからEmoというサウンドを認知しハマっていくわけですが、1999年、タワーレコードの視聴コーナーで聴き美しさと切なさと力強さに衝撃が走りすぐさまレジへ向かった記憶があるのがJimmy Eat Worldの「Clarity」が僕の中でのエモいサウンドなのである!



Jimmy Eat World




この作品からエモというジャンルを知りはハマって言った人も多いんじゃないかな?こちらは秋っていうよりもクリスマスがコンセプトにあるアルバムだから冬だね!キラキラとした雪の結晶のような繊細で美しい旋律、若さゆえの清涼感と美しく儚くもその奥深いところから感じれる力強い激情、僕の中でのEmo極まりない一枚である!捨て曲なし!



「Clarity」で僕のEmoが開花してしまったわけで、そこから多くのEmoバンドを知ることになっていきます、Emoを語るうえで欠かせない一枚といえば、代表曲であるin Circlesも収録のSunny Day Real Estate の「Diary」なんですが僕の中では「The Rising Tide」が初SDREで彼らの中でも一番好きな作品!



SUNNY DAY REAL ESTATE

当時の冬休みに始めた警備員のアルバイト、1時間に1台通るか通らない山奥の工事現場の交通誘導、しかも夜中、寒さと怖さとの闘い、そんな中、普通はダメなんだけど「誰も通らないし」と制服の内側にCDプレーヤーを忍ばせこの「The Rising Tide」を一晩中リピートして聴いて誰もいない山奥の暗闇の中で昇天していた記憶がある、エモでありエモを越えてしまった芸術的な一枚!Jeremyの決して「歌うま!」とは言えないけど繊細で危うさの中にある芯のあるハイトーンな歌声と神々しく美しくも闇を感じさせるメロディーラインも無二、エモ好きもオルタナ、グランジ、シューゲ好きも改めて聴いてほしぃ神作ですね!




Emoで一番好きなアルバムは?そう聞かれたら真っ先にこたえるのはElliott の 「False Cathedrals」ですね!

Elliott

Emo好きの友人に借りたのがこの作品との出会いなんですがイントロからCalm Americansが始まった瞬間に再生をストップさせ「これは自分で購入しないといけない名作だ!」と感じ速攻で家を飛び出し友人宅のポストにCDをを放り込みそのまま全力でレコ屋に行き購入したのを覚えている、帰宅後にCDをセットし改めて聴きなおす、40分近く昇天しまくり、その日のバイトの時間も忘れるほど、遅刻し店長に怒られた帰りに聴く「False Cathedrals」がよりエモく感じましたね(笑)


ジャケットも素晴らしく、このジャケに描かれている廃墟的な場所に立っている自分、空間的な奥行きのあるサウンドはとても前衛的なエモくアートである!なだれ込むエモーショナルが体をまとっていくような多幸感、とにかく美しく壮大なスケール感、ところどころで魅せるポストロック的な実験的なアレンジのセンスも聴きどころ!そんなサウンドにChrisの繊細な歌声が絡み合い聴いているものを別世界へと浮遊させてしまう魔法のようなサウンド、死んでしまっても持っていきたいアルバムである。次作はよりポストロック的なんですがいろんなものがそぎ落とされ研ぎ澄まされた名作なのでそちらもぜひ!


そしてなんと今年2022年、19年ぶりに再結成ってことで今はツアー真っ只中、新しい音源が出たら失禁間違いなしですね!



Elliott以降に空間的で浮遊感もあり、ポストロック的な要素も感じさせるバンドにハマっていくんですが、MINERALThe appleseed castAmerican Footballも僕の中で大切なバンドなのですが元MineralメンバーによるThe Gloria Record の 「Start Here」は俺的Emoの神盤である!

The Gloria Record Start Here




このアルバムを手に入れる前にEPを聴きA Lull In Traffic でぞっこんラブになったんですが、2002年リリース唯一のフルアルバム!ハードコアやエモのCDを買うならSTMオンライン!今は亡きSTM通販でポチっと!届くまで本当に待ち遠しくワクワクした記憶が蘇ってきます!Mineralの良さを残しつつもエレクトロ、ポストロック的な要素が強く、おなじみクリスの今にも壊れそうなナイーブな歌声にまばゆい太陽の光が注ぐ宇宙空間をさまよっているかのようなスペーシーで浮遊感あり壮大でドラマチック、エモよりもポストロックに近い作品ですがエモ好きからインディーロック好きも聴いてほしぃ一枚である!



時は1999年当然サブスクやネットの環境すらままならない時代、この作品は今は亡きアメ村のタワレコにて購入したの覚えている、当時ハマっていた311のSoundsystemと一緒に購入したのを覚えている、エモ好きなら誰しもが好きであろう名盤ですねThe Get Up Kidsの「Something to Write Home About」である!


The Get Up Kids




タワレコでも激プッシュされておりキュートなアルバムジャケットに目を惹かれ視聴を開始、1曲目からエモ史に残る名曲holidayで始まる、甘酸っぱく疾走するイントロから泣きじゃくるメロディーライン、これぞエモな青く甘い歌声、ゾクソクっ!と全身に鳥肌、ホリデーのサビあたりでもうヘッドフォンを外しレジへ向かいましたね!楽曲はholidayにも勝る名曲だらけってのもすごいね、ポップでキャッチーだから仲の良いメロコア好きからWeezer好きの友人たちも大絶賛だっだのを覚えています。パンキッシュなエモソングから聴かせるピアノエモまでバンスも良き、先日のウォーキングにはこのアルバムをBGMにしてたんだけどラストのI’ll Catch Youなんかは秋の大自然と相まって感情が爆発寸前、思わず涙ぐんでしまいましたよ!永遠に青春時代へ戻してくれるのが「Something to Write Home About」である!




少し落ち着き青臭さを抑え大人になった次作の「On a Wire」やさらに成熟した「Guilt Show」のほうが秋にはマッチしてるかもねそれ以降の作品も良作ですね、ヴォーカル、マットの別バンドThe New Amsterdamsやキーボードを担当していたマシューのReggie And The Full Effectもオススメです!






実際にエモにどっぷりハマったのは90年代の終わりから00年初期なんですが、中古ショップで激安で見つけたSense Fieldの「Killed For Less」は所持していたんですが当時はハマることなく数年後の2001年、タワレコ見つけたエモーショナルなジャケ「Tonight And Forever」、バンド名も忘れていたくらいに印象なかったので美しいジャケに惹かれ購入!ジャケ買いですね!家に帰り恐る恐るCDプレイヤーにセット!これが大当たりの名作でした!



Sense Field – Tonight And Forever

ジャケットデザイン最高でしょ?ダイナミックなオルタナも感じさせる美ロックなテイストが強いアルバムなんで当時のエモコア好きからはあまり話題にならなかったような作品の記憶がありますが、フーファイすきの友人は気にってくれましたよ!朝ドラ女優並みの透明感、アートワークの広がる鮮やかな空のような広大なダイナミックさ、美しい旋律を奏でるピアノやストリングス、力強くもソフトな印象のジョンの歌声、決して上記で紹介したGet Up kidsのHolidayのような爆発的な名曲があるわけではないんですが、毎年この時期になると聴いてしまう魅力は爆発力でもなく心を癒してくれる優しいエモーショナルなのかもしれない! 次作「Living Outside」も同じ流れのサウンド、03年に解散後、ジョンはFurther Seems Foreverでも活躍しましたね!そんなジョンも天に召されて早6年になりますね・・・・




2000年代も半ばになってから知ったのがTexas is the Reason の 「Do you know who you are」この作品もEMO史に残る名盤ですよね!


Texas Is The Reason – Do You Know Who You Are?



2000年初期~半ばあたりからレコ屋に出かけるよりもSTMの通販でCDを買うことが多くなり、さらに知識を深めていったんですが、そこで出会ったのがこの作品、元Shelter108RESSURECTIONのメンバーを中心に結成された90’sエモの決定版、ルーツにあるのはハードコアだからこその荒々しさにエモ独自の繊細さとナイーヴなアティテュードから作り出される美しいメロディー、エモのフォーマットを創り上げたのは彼ではないかと思う、1枚のアルバムを残して伝説となったTexas is the Reasonからまず聴いてほしいね!ちなみに初めて買ったエモのTシャツはこの「Do you know who you are」デザインでしたね!解散後にメンバーはNew Rising SonsJets to BrazilSoleaでも活躍することになるんだけど、特にJets to Brazilは要チェックね!





2000年初期~半ばあたりからまだまだアンダーグランドの中での流行だったエモもメインストリームでも人気が出だしてよりポップなエモロック、エモの良さでもあった音のガチャガチャ感も一気にクリアっていきましたよね!Something Corporateの「Leaving Through The Window」が老若男女に大流行、Jack’s MannequinMaking Aprilも人気だったね!ピアノエモバンドが続々と出現してきたね!




流行に乗って大概のピアノエモバンドは聴いたんですがほとんど記憶から消えています(笑)中でもチルいCopeland や 甘酸っぱくメランコリックなMAE、ピアノからストリングス、壮大で透明感あるAriel Kill Him、などはいまだに聴く大好きなバンド。





エモもよりロックなテイストが強くポップな方向のバンドが多く、逆にエモから派生したスクリーモではより激しく、そこからスクリーモ以降のポストハードコアの勢いがすごかった時代が00年半ばから後半ですね、ピチピチのTシャツ(Vネック)に細いパンツ、派手なバックル、黒髪にメッシュの入った髪型などエモファッションも流行りましたよね(笑)、世間でも会話で「エモい」が良く使われだした頃かな、6tlgkduapld11




僕がPositivediveを始めたあたりもこのようなスタイルが流行っていましたね、今では考えられないんですがユースサイズにあたるYMやYLサイズのTシャツが良く売れていた、上記のような恰好をしていた苦い記憶がある人いるはず(笑)流行って怖いねwww


それ以外にもAmerican FootballCap’n JazzJawbreakerThe Appleseed CastThe Promise Ring、etc…紹介しきれない名作は多くありますが今回はこの辺で・・・・紹介しきれない名曲達はプレイリストにまとめております!10時間以上あるので作業用BGMにぜひ!





2010年あたりエモバンドは有名どころしか追いかけなくなったし、ほとんどディグらなくなってしまった・・・2010年代以降の「これだけは聴いとけ!」ってエモバンドぜひぜひ教えてください!コメント欄に記載してくださいね!別記事で現行のEMOバンドのことも書く予定なのでいっぱい教えてくださ~い!



あと数は多くはないですが90’sのEMOバンドのグッズ、Tシャツなども取り扱っているのでこちらをクリックしてね!




最近でいえばElliottのマーチもリリースされましたよ!見ての通りエモいデザインと渋いカラーリング、たまりません(*ノωノ)

Elliott / エリオット - U.S. SONGS Tシャツ(グレー)








追伸:
Spotifyでは聴けないんだけどRevelation所属で2006年にリリースされたGracerのVoices Travels収録のEmily Taylorをふと思い出したんだけど久々に聴いてウルウルきてしまった。この曲のように忘れているバンドや名曲もたくさんあるんだろうな・・・・

【来日】2019年9月10月のデスメタル・デスコア・ハードコア・パンク・ポストハードコア「来日まとめ」

ライブ


昨日から始まっているフジロックにはお客さんも数名参加しているようだ、フジロックにも生配信があり、ま、一部なんだけど、明日28日の最終日にはCHON生配信も!予定では17:50分からスタート、時間通りには始まらないだろうけどCHON好きのあなたは夕方時間空けておいたほうが良いね!

CHON



フジロックのyoutubeチャンネルの2の方で配信される予定である!CHONは来年の2月にも来日が決定しているね!Polyphiaは10月ジワジワと当日が迫ってきているね、新世代のインスト大巨頭の来日、さらにインストの注目が上がっていくようでうれしいね、僕は全くインストというジャンルに興味がなかったんだけど、好きになったのもこのバンドのおかげ、最低どちらかの来日にはいきたいね!!

と言いたいところだけど、18年度の下半期の来日公演がとんでもないことになっている、これは例年以上の公演数だよ!特に9月からの来日ラッシュ!

■デスコアバンドAfter The Burial

After The Burial




■ニューヨークデスメタル!Immolation■

Immolation




■ニューヨークハードコアMerauder

Merauder




■ブルータルハードコアバンドJesus Piece

Jesus Piece / ジーザス・ピース




■日本最大級のハードコアフェスBloodaxe Fest 2019

Bloodaxe fest 2019



Bloodaxe Fest 2019にも出演のAT ONE STROKEが新曲公開!!!!変わらずブレない極悪なモッシュコアが健在!!最狂です!!!アルバムは9月の25日にIMPERIUMからリリース!




■Crossfaith Presents ACROSS THE FUTURE 2019■

LWEDDIE1975033




■ポストメタルの重鎮The Ocean LIVE IN TOKYO 2019■

The Ocean




■スラミングデスコアWithin Destruction

Within Destruction / ウィズイン・デストラクション




■オルタナ/シューゲイザーバンドNothing

Nothing




Counterparts / Silent Planet Japan Tour 2019■

Counterparts





■プログレッシブメタルインストバンドPolyphia

polyphia




■エモバンドThe Get Up Kids

10月9日(渋谷TSUTAYA O-WEST
10月10日(梅田CLUB QUATTRO
Get Up Kids




■TRUE NORTH FESTIVAL 2019■

Crystal Lake / Adept / Sworn In / loathe

LWEDDIE1975038




■スカパンクThe Suicide Machines Japan Tour 2019■

LWEDDIE1975039




Full Of Hell Japan Tour 2019■

Full of hell




といった感じで9月から10月だけでもこの怒涛の来日ラッシュ!どうしても観たいバンドの日程がカブってしまっている公演もでてきてしまっている、しっかりとどのライブに行くべきか厳選していっぱい参戦してくださいね!


新たに追加された公演がNothingFull Of Hellだなんて!ヤバすぎない?とっても大好きな2バンド、ともに関西にも来てくれる、この2公演の間は1か月近くあるとしてもどちらかに絞らなくてはいけない、苦渋の決断ができるのか!!!!夏も終わりを迎え秋に突入する時期、そんな時に生で聴くNothingのサウンドは染みるだろうね~・・・



快適なライブライフを送りたいなら過去記事もチェックしといてね!

では!河内野






追伸:


アメリカでは現在、世界最大のハードコアフェスTHIS IS HARDCORE FEST 2019 が開催中!こちらも続々と動画がアップされていくことでしょう!楽しみだ!3日間開催、その日その日の大トリ的なバンドが上部に記載されているんだけどSave The Dayってのが意外だね!とも思ったんだけど初期は疾走感あるエモ・メロディックハードコアっていうかバックボーンは確実にハードコアだもんね!最高に盛り上がることでしょう!こちらの動画も楽しみ~!

LWEDDIE1975044

このフェス限定で発売されるゴリビス限定マーチ、BMXデザインのホワイトヴァージョンの2作目、1作目よりサマー間の出たアイテム、こちらももしかすると一般販売されるかも?ま、販売されたらすぐに取り扱うんでお楽しみに~!現在取り扱い中のブラックヴァージョンもお忘れなく!女子が大きめに着用するとマジ可愛いよね!

この投稿をInstagramで見る

Go see josh at TIHC he’s got all the fresh gear

Civさん(@civ_gb)がシェアした投稿 –




バレンタインデーに聴きたい曲TOP5

posiblog1524002

男子校なのにロッカーをチェックし行き帰りの電車ではゾワゾワ、期待が膨らむ。

電車の時間なのに無駄に駅にたむろする。

帰り道は普段通らない商店街や学生が多い道を通ってみる。

しか~し結局、何もなく家に帰る。

するとリビングのテーブルにはMaijiの板チョコが一枚寂しげに。

posiblog1524001

「母さん!ありがとう!」

バレンタインはいつも母からの板チョコ、もしくはチロルチョコ

これがバレンタインの日課、どうも河内野です。

もうすぐバレンタインだね~!

毎年貰えないのになにか期待しちゃう!そんな男子も多いはず!

貰えないことを正当化しようといいわけをする!

大手業者の企みなんかにはのらないぜ!!

バレンタイン?なにそれ?

今日(2/14)は家出てないからね!

バレンタイン?おれキリスト教じゃね~し!

俺、甘いもの食べれないから!

「上記のひとつは言ったことあるでしょ?」

世界各地で男女の愛の誓いの日!そんなバレンタインデーになると世間ではラブソングがいたるところで鳴り響く!

切なすぎる!

だからバレンタインデーまではBabymetalのギミチョコを大声で歌って街を闊歩してやる!


※携帯で動画を見るにはここをクリック。

これでチョコレート1個はもらえるかな?30超えたおっさんが歌うBabymetal!恐怖でしかない!

バレンタインに良き思い出なんか皆無だからさぁバレンタインデーってドライブや家ではどんな音楽を流して愛を語り合うのだろうか?非常に気になる!

やっぱりラブソング?まとめサイトをチェックしてみた!

■国生さゆり – バレンタイン・キッス
■Love so sweet  嵐
■チョコレイト・ディスコ Perfume
■チョコレート 家入レオ
■CHE.R.RY  YUI
■Go For it 西野カナ
■First Love 宇多田ヒカル
■告白 FUNKY MONKEY BABYS
■ただ・・・逢いたくて EXILE
■愛のうた 倖田來未
■LOVE LOVE LOVE DREAMS COME TRUE
■コイスルオトメ いきものがかり
■Let it go
■RIP SLYME – Hot chocolate
■松浦亜弥 チョコレート魂
■UP-BEAT Rainy Valentine

CD&DLでーたによると

1位 チョコレイト・ディスコ/Perfume
2位 バレンタイン・キッス/国生さゆりwithおニャン子クラブ
3位 バレンタイン・キッス/アニメ「テニスの王子様」キャラクターソングより
4位 Bittersweet/嵐
5位 恋するフォーチュンクッキー/AKB48
6位 チョコの奴隷/SKE48
7位 Love so sweet/嵐
8位 バレンタイン・キッス/渡り廊下走り隊7
9位 チョコレート/家入レオ
10位 もぎゅっと“love”で接近中!/μ’s
11位 運命Girl/Kis-My-Ft2
12位 orion/シド
13位 バレンタイン・キッス/THE IDOLM@STER/水瀬伊織(CV:釘宮理恵)
14位 決戦は金曜日/DREAMS COME TRUE
15位 ただ泣きたくなるの/中山美穂
16位 お願いヴァレンティヌ/HKT48
17位 カブトムシ/aiko
18位 赤いスイートピー/松田聖子
19位 Hot chocolate/RIP SLYME
20位 ずっと feat. HAN-KUN & TEE/SPICY CHOCOLATE

世間はウンコみたいな結果だった。意外と分かるのが悲しい!!
こんなんでいいのかよ!!!!

ならばやってやる!俺が選んだバレンタインデーに聴きたい曲Top5
大好きなあの娘をマイカーで迎えに行きBGMをセット、家ではシャンパン片手にBGMはあの曲!妄想して選んでみました!

「歌詞の内容などは完全に無視でサウンドで選んでみたよ!」

第5位 PVRIS – Holy
去年来日していたRise RecordsのPVRIS、女性ボーカルってバレンタインデーに合うよね~!オルタナ/エレクトロックサウンドがいいムードを演出してくれそうだ!

※携帯で動画を見るにはここをクリック。

arrow center

第4位 PERIPHERY – Feed The Ground
新しい2枚のアルバムも最高!どっち派?まだまだ聞き込みが足りない、からこの曲で、ピアノで始まり盛り上がってきたところでシャンパンで乾杯!バレンタインにはうるさいかもしれないけどアートな激音はアリですよね!女子なら告白する前にテンションを上げる曲としても使える!

※携帯で動画を見るにはここをクリック。

arrow center

第3位 TAKEOVER! by Miki & Max Mutzke – Creep (Radiohead cover)
レディオヘッドの名曲Creep、曲名はマッチしないけどジャジーなカバーでおしゃれにバレンタインデーをすごせるね!ファッキンスペシャルな一日になりそうだ!盛り上がる部分では愛が爆発するぜ!

※携帯で動画を見るにはここをクリック。

arrow center

第2位 The Get Up Kids – Valentine
たまらないね!甘酸っぱい恋がしたいぜ!曲名がバレンタイン、歌詞は切ない、最高じゃない!

※携帯で動画を見るにはここをクリック。

arrow center

第1位 The Gloria Record – Start Here (2002) [Full Album]
BGMとしても最強のThe Gloria Record、Mineralより好きです!スケールのでかい宇宙浮遊を感じてしまう!二人の空間が出来上がってしまう最高のアルバム!


※携帯で動画を見るにはここをクリック。

あなたはどんな曲をバレンタインデーのBGMにする?興味あります!!よかったら教えてね~!ホワイトデーに何かあげるかもよ!!!

そうだ、第4位に登場したPERIPHERYだけど新作アップしたよ!なんでここまでかっこいいのに商品数が少ないんだと思っていた時に今回の新作、嬉しいね!お馴染みのPデザインだけど今作もアートで素晴らしい!

2枚のアルバム最高じゃない?これは早くも2015年最強の10枚にノミネートしそうだ!

PERIPHERYの最新アートグッズはこちらをクリック!

バレンタインまであと10日、男子諸君よ!奇跡はおこらないかもしれないけど何かしらアクションを起こそう!僕は今からスナックのママ(46歳)に会ってきますww

では!