【悩み相談】Gorilla Biscuits「ゴリビス」含めオールドスクール・ハードコアの良さが全くわからない!

オールドスクールハードコア

先日の東尋坊に行った際のポジ散歩で着用していたGorilla Biscuits / ゴリラビスケッツのロングスリーブ、もう手に入らないのに今までにないくらいのリクエストが届くんだが・・・・それくらいイケテル、そしてゴリビスの影響力がすごいってことだよね!、ちなみにこのシャツはもう手に入りません、限定マーチだし再販売はないだろうね・・・・・


リクエストしてくれたあなたには「ごめん!」しか言えません、同じデザインの別カラーは発売されるんじゃないかな?なんて思ったらタイミングよく、ブラックヴァージョンが発売か?!!!!!!!


今週末に開催されるユーロツアー限定かよ!!!


ヨーロッパに行かない限り買えないってことね、チ~ン・・・・けどね、たまにツアーで売れ残ったアイテムがメーカーでも発売されることもあるんだよね!それの望みをかけるしか、といってもこのデザイン爆発的に人気なようで・・・とにかく、万が一発売されることがあったらメルマガでお知らせするから登録しといてね!前回のブルーシャツもメルマガ登録しとけば何とか購入することができたのに・・・・・



そんなことは、さておき、こんなメールがポジに届いたんだよね!


J-Rockから始まり、激しさを求めていくうちにミクスチャーにハマりました。
そこからポストハードコアやメタルコアを好きになってポジさんのブログを見るようになってハードコアも好きになり
ました!

メタリックなニュースクールにハマり(特に叙情系が好きです)現在はオールドスクールを聴き始めた初心者なんですけど
本音を言うとまだオールドスクールの良さがわかりません。

先日、先輩が「とりあえずゴリビスでも聞いとけ!」
と言われCD購入したんですが、あまりよさが分かりません。

先輩が言うには「最終的にはハードコアに落ち着くんだよね、俺なんて小室ファミリーからいろんなジャンルを経て
なんやかんやハードコアにたどりついたけん!」

生粋なハードコア好きも先輩なので、へたに変なこと言えないない((+_+))

聴きこんでいくと変わっていくのでしょうか?河内野さんはどうやってオールドスクールハードコアなどを聴くようになったんですか?

先輩にはゴリビスの感想を聴かせろ!と迫られているんですが、正直に「良さがよくわかりません!」というべきか・・・

しょーもない質問ですみません(*´Д`)」

良かったら暇なときにでもお返事ください!

まじか!!!ゴリビスの良さがわからないだと!!!!!!!まぁ、無理して聴くものでもない気もしますし、
ゴリビスをオススメした僕の後輩も同じようなことを言ってた、いや、もっとひどいことを言ってたな・・・・


・音が悪い
・古臭い
・名前がダサイ
・前曲同じに聞こえる

ボロカスかよ!まぁ、メタル畑にどっぷり浸かっている後輩に勧めたのが間違いだったのであろう、僕もパイセンと同じような経験してますねwww

僕がGorilla Biscuits / ゴリラビスケッツを初聴したのはいつだっただろうか?僕も完全い後追い、18くらいだったかな、いわゆるメロコア全盛期の90年代後半時、僕はメタルからポップス、安室ちゃんを好んで聴いていた
頃、DMS系のNYHCに出会いハードコアというものを聴き始めた頃だと思う、たしかに「最高かよ!」と、まではいかなかった気がする・・・・・・・がっつりと聴き始めたのはそれから数年後だったな。



僕もどちらかといえばメタリックな曲が当時好きでオールドスクールはどこか物足りない、ハードコアが持つメッセージや思想などは全く知らず、音だけど聞いていた感じかな、ただTHUGいNYHCほぼMADBALLを聴いて自分が強くなったような、中二病だな・・・・



なんせド田舎で育ったもんで情報源などなく、講読雑誌はBURRN!だったしねwwwやはり神戸の専門学校に行ってからかな、タワレコやHMVはもちろん、学校終わりには毎日といっていいほど中古屋ショップ、神戸のリズムボックスを回ってはDIGる、ジャケ買いも数百枚はしただろう、バンド名は知らなくてもジャケットの絵のタッチや名前のニュアンスにフォント、裏ジャケのレーベルを見る、あとは大好きなアルバムに書かれていたサンクスリストに登場するバンドをメモってはそのバンドを探すなどなど、今では考えられなかったけどあの頃のDIGも楽しかったな~なんてノスタルジーに浸っておりますが、



インダストリアルやデジタルロックにも手を出しFilterというバンドを探しに中古屋リズムボックスに、そこで間違えて買ったのがShelterのマントラだったな・・・そこからYouth Of Todayを知り・・・・




ここでもまだまだオールドスクールハードコアにははまらず・・・・今は亡きヴァージンレコード三ノ宮の一角にあったハードコア、パンクコーナーにもお世話になったし、ハードコアキッチンにも通うことで知識だけは増えていったね、雑誌でいえばEat マガジンとかね!


そしてようやくネットが普及し始めて利用しだしたのがSTM Online、ZOZOタウンの前身となる会社ってのは誰もが知ってるよね、このSTM Onlineを利用し始めるころに一大ブームになっていたのがハードコア経由のスクリーモやニュースクールハードコアだったね、僕もどっぷりはまりました。



STM Onlineのレヴューは本当に参考にしていたな、僕もどちらかといえばほのかにメロディーがあるサウンドのほうが好きということで叙情派ニュースクールが当時は大好物、いまだに聴くのはやはりPoison The WellHopesfallだった、いわゆるフロリダ産ニュースクール勢ね!


そこからは叙情派ニュースクール経由でモダンオールドスクールを知ることになる!BANEChampionFinal FightTen Yard Fight、などなどね、そしてComebak Kidが現れてモダンオールドスクール一大ブームが起きたよね!


それまでに、カオティックや当時のメタリックハードコア、ビートダウンなども聴き漁っていたけど、一番好きだったのはやはりモダンオールドスクール、僕はここら辺からオールドスクールハードコアをサウンドだけじゃなく内面的にもハードコア掘り下げることになったね、そこから本当にハードコアが好きになったね、中でもゴリビスYOTも感じさせるポジティブハードコアGood Clean Funにハマったのが大きなきっかけかもしれない!とにかくポジティブでゴリビスよりもポップでハイエナジーなサウンドはオールドスクールの入門としてもアリなんじゃないかな!


サウンド面でもそれぞれのバンドの思想、ストレートエッジ、そこから派生したユースクルー、地域ごとの特性、州の代表的バンド、国の代表的バンド、当時の現行バンドの元となったバンド、影響を与えたバンドなどを堀り始め、結果的にハードコアのルーツとなるレジェンドたち、クラシックなアルバム達にたどり着く感じかな、



こういった経緯があったからこそオールドスクールハードコアにどっぷりとはまったんだけど、これはあくまで僕が好きになったきっかけ、人それぞれ、みんなはどのようにしてオールドスクールハードコアにハマっていったのかがとても気になります!

ミクスチャーからハマりという話を聞かせてくれて思い出すのはあのRage Against The Machineいるじゃん?後のRATMになるザックがやってたバンドInside Outを聴くのもありかもね!東海岸のユースクルーバンド中でも異質、テンポは遅くへヴィーでメタリックなハードコア、RATMにはないザックの叫びも最高にハードコア、


ザックに限らず、Beastie Boysだってあのレッチリだってハードコア畑出身なんだもの、掘り下げていくのも楽しいでしょ?今では検索すればいくらでも情報が出てくるからぜひチェックしてみてください!


ハードコアをネクストレベルに押し上げたバンド、モッシュ・ハードコアの祖 JUDGEもオススメしたいね!NYHCの伝説の1バンドである!バンド名からしてイケてるよね!マイクジャッジのカリスマ性はレイキャポにも勝るよね!ニュースクールからオールドスクールにモッシュコア、メタルコア好きにまで大推薦な名盤がBringin’ It Downである!


個人的にお勧めしたいのがChain of Strength / チェイン・オブ・ストレングス!酒は飲むしドラッグでキマりまくる、完全にフェイクなストレートエッジ、だけど曲を聴くと、そんなことがどうでもよくなるほどの名曲を世に残している!永遠のストレートエッジアンセム、「TRUE TILL DEATH」はカラオケに入っていてもおかしくないほど、みんなでカラオケで叫びたいね!

のちのハードコアバンド絵の影響ったらJUDGEより上かもしれない!それがChain of Strength / チェイン・オブ・ストレングス!さらには金だけもらって音源は発送しないという中学生ヤンキーのカツアゲ並みにひどいゲスエピソードも最低だけどどこか憎めないwww



「TRUE TILL DEATH」に並ぶくらいのハードコアの名曲中の名曲といえば、WarzoneのAs Oneも忘れてはいけないね!ボーカルのRAYBEEZが亡くなって早22年、少しでもハードコアが好きならこの名前はよく耳に、目にするだろう、亡くなってもいまだに輝き続けている真のカリスマだ、TERRORのスコットが最も影響を受けたバンドでもあるよね!


現行バンドもたくさんいるんだけどきりがないから僕のオススメはFURYもオススメだけど、クラシックなオールドスクールやユースクルーなファストなサウンドをルーツにしつつもミドルパートもありの現行感も垣間見れるReaper RecordsDAREは注目のバンドだね!ジャケも好み!



以前にもオススメしたけど、2008年から始まった人気Youth Crewコンピはマスト!2年ごとに発売されているようで18年版はSpotifyも発見できました!現行のユースクルーハードコアバンドばかり次回は2020年だね!地味に楽しみ~~(^^♪

あ、Gorilla Biscuits / ゴリラビスケッツのやばさ欠くの忘れてた・・・・・長くなったので今日はこの辺で!アディオス!!!

メールありがとうございます!ちょっとはオールドスクール好きになったかな?

河内野





そうそう、オムニバスなんかも良いバンドを見つけるきっかけになるからぜひチェックを!おすすめは

・Victory Style
・Victory Style 2
・Revelation Records Collection ’97
・New York City Hardcore:the Way It Is

Victoryのオムニバスはよくブックオフで見かけるんでぜひ見つけたら入手しといてください!

などなどね、

the Way It Isは去年発売されたゴリビスのリングスリーブでサンプリングしてるよね!
NYHC


マーチでもこういったサンプリングやリップオフの楽しみ方もあるからね、ハードコア好きはテンション上がるよね!

ゴリビス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です