梅雨に入ったが晴れが続くこの頃、本当に梅雨にはいっているのか疑うほどの快晴が続ている、4月から続くヒザの痛みに緊急事態宣言ってことで出かけるのはコンビニくらいになってしまった。
目に見えない蓄積されたストレスは大好きなバンドの楽曲を聴いたり、大好きなブラックコーヒーを飲んだりして解消・・・・
ちょうど先日届いたNYHC/Post Hardcoreバンド、BURNのマグカップでコーヒーブレイクを動画に撮ってみた。
冒頭でも言ったヒザの痛みは下記の動画の山登り、この動画でもコーヒーをDescendentsのマグカップでいただいたのだが、このBURNのまぐカップのほうが黒光りしていて好みのデザインである。
昔Barでバイトしていた時に習得したアイスピックで丸氷を作成し、シェイカーで泡立ててコーヒーを作った、泡コーヒーってのも流行っているがミキサーではなくシェイカーで泡立てるのがポイント、少しリッチな気分もするしね、おいしくいただきました。
最近では大好きなバンドからももコーヒー豆を発売しているので販売しようかと思うんだけど需要があるのかは謎だねwww
Danny DiabloやMurphys Lawとか、パッケージがイケてるから開封するのがもったいないね、Murphys Lawのコーヒー豆に関してはKiller BeerではなくKiller Beansってネーミングもハイセンスで好きだ。
以前仕入れたFAT Wreckのコーヒーは酸味が強くソコンで好きな味ではなかったがパッケージのみ保管しているwww
コーヒー好きのあなた、リクエストいただいたら仕入れてみるから教えてね!
庭に咲いた花を眺めてエモソングを流しコーヒーをいただく、最高なコーヒーブレイクでした!
この日に聴いていたのはSpotifyの90’sエモソングのプレイリスト!
大好きなSunny Day Real EstateのIn Circlesはコーヒータイムとバッチリとハマります、長ったらしく中二病みたいなバンドThe World is a Beautiful Place & I am No Longer Afraid to DieがカヴァーしたIn Circlesもさらにエモく最高です!
そういえばレジェンドなエモバンドのグッズも最近アップしたんでぜひチェックしてみてください!僕のお気に入りはElliottとSunny Day Real EstateとTexas Is The Reasonのシャツ!
とはいっても今回の撮影で着用しているのはガチムチなキングオブNYHCのMadballなんですけどねwww
現在入手可能なまぐカップはRevelation Recordsのみです!

87年にジョーダンとYOT、Shelterのレイ・キャポによって設立されたインディーズレーベル!ハードコア・パンクバンド中心の老舗レーベル! Youth of Today, Warzone, Sick of It All, Quicksand, Side By Side, Chain of Strength, Shelter, Judge, No For An Answer, Gorilla Biscuits.etc などなど現在ではレジェンドと呼ばれるバンドの音源を輩出するとんでもないレーベル
即完していたREVのスターロゴが刻印されたマグカップの再販!目覚めの一杯、休憩中の一杯にもバンドグッズで!友人が来た際にはこのマグカップで!!軽いプラスチックみたいな素材ではなくしっかり重みある陶器でできています。
■着用アイテム■
・Madball / マッドボールTシャツ (廃盤) XLサイズ
・クロップドカーゴパンツ(L)
・ノーブランドのビーニー
・Afterbase ソックス
追伸:
Youtubeのチャンネル登録よろしくね!
★チャンネル登録はこちら↓
⇒ https://Posi.me/4tJud
■撮影機材
・富士フイルム X-T4ボディ
→ https://amzn.to/3hiN59f
・FUJIFILM 標準ズームレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR
→ https://amzn.to/3holIdR