■2023■見逃し厳禁!今週「03/19~03/26」の【注目のMVまとめ!】

MV2257023



「03/19~03/26」はどのようなバンドのどのようなMVが公開されたのか?見ていきましょう!






OV SULFUR – Wide Open (feat. Howard Jones Of Light The Torch)






Locater – Stain / Switchbank






The Bouncing Souls – “Back To Better”






Fallstar “Timebender & The Jet Engine”






Underoath – Let Go






Chad Tepper – “I Wanna Be Your High”






Jeromes Dream – “South by Isolation”






covet – lovespell






Frenzal Rhomb – Thought It Was Yoga But It Was Ketamine






Vamachara – Anathema






TO KILL ACHILLES – Rats






PREDATORY VOID – Grovel






GOZU – Tom Cruise Control






OF VIRTUE – Cannibals






Thy Catafalque – Néma vermek






Crown The Empire – Black Sheep






VOMIT FORTH – Pain Tolerance






Picturesque “Strange Habits”






RESOLVE – Death Awaits






ANOTHER DAY DAWNS – Bitter






DYGORA – FIND YOURSELF (IT WAS A TRAP)










■ここからは気になる楽曲や近々にリリースされたアルバムを貼っていくね!
















































バンドグッズのほうもガンガンアップしてます!こちらをクリックね!




ハードコア【 Bad Blood 】パーカー追加!

【即納】カオティック【 Converge 】Tシャツ入荷!

デスメタル【 Skeletal Remains 】グッズ追加!

インダストリアル【 Ministry 】グッズ追加!

ハードコア【 JUDGE 】グッズ追加!

グルーヴメタル【 Soulfly 】グッズ追加!

ハードコアパンクの先駆者【 Black Flag 】グッズ追加!


スーサイダルテンデンシーズ

side by side

ブラックフラッグ



では!



河内野



————————————
■バンドTシャツの「Positivedive」ホームページ↓
https://positivedive.com/shopbrand/all_items/
————————————
■インスタグラム↓
https://www.instagram.com/positivedive/
————————————
■ブログ↓
http://blog.positivedive.com/
————————————
ねんh★お問い合わせは
info@positivedive.com
———————————–

■2023■見逃し厳禁!今週「03/12~03/18」の【注目のMVまとめ!】

Drain


野球のワールドカップ WBC 盛り上がっていますね!野球には全く興味がなくスルーしていつも通り音楽に浸った毎日を過ごしております!確定申告も終わり、高い税金も持っていかれましたが、ようやくブログを書く時間も確保できたんでなるべく毎週1回はアップしていくね!






「03/12~03/18」はどのようなバンドのどのようなMVが公開されたのか?見ていきましょう!






Locket – “Tear Me To Pieces”






The Back Nine – Authority Zero






FROZEN SOUL – Arsenal Of War






Horse Jumper of Love – “I Poured Sugar In Your Shoes






Horse Jumper of Love – “I Poured Sugar In Your Shoes






FIT FOR AN AUTOPSY – Hellions






The Nightmares “Cursed”






FOR THE FALLEN DREAMS – Without You






HIDEOUS DIVINITY – Mysterium Tremendum






POISON RUÏN – Resurrection II






Emma Ruth Rundle – “In My Afterlife”






Angry Corpses – “0 Fucks”






The Cutthroats – “Victims of Night”






VEIL OF MAYA – Red Fur






DRAIN – “FTS (KYS)”






ROTTEN SOUND – ‘Renewables’










■ここからは気になる楽曲やアルバムを貼っていくね!




























































バンドグッズのほうもガンガンアップしてます!こちらをクリックね!




ハードコアパンクの先駆者【 Black Flag 】グッズ追加!
ベイエリアスラッシュ【 Exodus 】Tシャツ追加!
即納【 Converge 】Tシャツ入荷!
ユースクルー【 Side By Side 】グッズ追加!
エモーショナルポップパンク【 Real Friends 】パーカー追加
ファンクメタル【 Infectious Grooves 】グッズ追加!
【期間限定】【 Suicidal Tendencies 】グッズ追加!
インダストリアル【 Nine Inch Nails 】Tシャツ追加!
オルタナ【 Dinosaur JR 】Tシャツ追加!
スカパンク【 Dance Hall Crashers 】Tシャツ追加!
ヒップホップ【 Cypress Hill 】Tシャツ追加!
OSデスメタル【 Undeath 】邪悪なグッズ追加!
グランジ【 NIRVANA 】Tシャツ追加!
スラッジ/ドゥーム【 EYEHATEGOD 】Tシャツ追加!
【即納】カオティック【 Converge 】大名盤シャツ入荷!





では!



河内野



————————————
■バンドTシャツの「Positivedive」ホームページ↓
https://positivedive.com/shopbrand/all_items/
————————————
■インスタグラム↓
https://www.instagram.com/positivedive/
————————————
■ブログ↓
http://blog.positivedive.com/
————————————
ねんh★お問い合わせは
info@positivedive.com
———————————–

Refused – Bad Religion – Rites of Spring – S.O.A.のメンバーからなるパンクロックバンド【Fake Names】

Fake Names


こちら京都の舞鶴は昼間でも氷点下、雪は30cmほど積もり白銀の世界が広がる、この歳になっても雪が積もるとワクワクしちゃいます!



こんな時に聴きたくなるのが降ってくる雪が太陽に照らされてキラキラと輝いて見えるようなEMOサウンド、今日はThe Appleseed Castを聴きながら雪景色を楽しんでいます。



逆にそんな雪も溶かしてしまうほどキャッチーでポップなメロディックパンクやパンクロックなども同時に聴きたくなるんですよね、少し悲し気なエモ聴いてはパンクをBGMに過ごした一日だった。



そういえばFake Namesの新曲が公開されたね!とはいってもあまり知名度はないんだけどなんせメンツがすごすぎる!ボーカルのDennis LyxzénはRefused、ギター/ボーカルのBrian BakerはBad Religion、ギター/ボーカルのMichael HamptonはS.O.A.、ベースのJohnny TempleはGirls Against Boys, Soulside、ドラマーのBrendan CantyはエモレジェンドRites of Springと豪華すぎるメンツによるパンクバンド!





Bad Religionに近く、それよりももう少しクラシックなパンク、80年代のインディーガレージやオルタナも感じさせるサウンドはThe CultやThe Cureにも近いかもしれませんね!

2020にリリースされたEPに続きファーストフルがエピタフから3月にリリース予定の楽しみな一枚である!










もう一つ楽しみなリリースはAmerican Nightmare(Give Up The Ghost) /アメリカン・ナイトメア(ギブ・アップ・ザ・ゴースト) !、今もなお人気のボストンハードコア、初期の頃とはサウンドは変化しノイジーなハードコアパンクサウンドもアリアリ!





6月にEPがリリース予定!久々にタンスからAmerican Nightmare(Give Up The Ghost)のパーカーを引きづりだして装着しました!カレッジテイストな王道なデザインなので毎年着ちゃいますね!

では!今日はこのへんで!








河内野













————————————
■バンドTシャツの「Positivedive」ホームページ↓
https://positivedive.com/shopbrand/all_items/
————————————
■インスタグラム↓
https://www.instagram.com/positivedive/
————————————
■ブログ↓
http://blog.positivedive.com/
————————————
★お問い合わせは
info@positivedive.com
———————————–

久々に聴いたGreen Dayのニムロッドは名作だ!コステロカヴァー曲がエモい!

green day


待ちに待ったKOYOのスウェット/トレーナーが入荷したので撮影にと車に乗り込みシートベルトをカチッと装着したと同時に背中に走る激痛・・・・・・



毎年恒例、3年連続の背中ギックリに、あまりの痛さに車から降りることもできずに30分、「無」の状態、何とか車から脱出し脱出しベッドへと這いつくばっていったのであった。



普段の姿勢が悪いことから去年半ばに導入したスタンドディスク、立ちながらのデスクワークに移行したのですがその恩恵もなくやってきた悪魔「背中ギックリ」と慢性的な肋間神経痛が相まってまじつらたん!!!!!

やることは山のようにあるが安静にその日はベッドで過ごした、微動だにすることもできないのでNETFLIXを開き映画を見ることに、痛さを和らげようと癒されるような動画を検索し昔に観た「ノッティングヒルの恋人」を再生




公開された1999年、当時付き合っていた大好きな彼女と映画観に観に行き、二人とも号泣、映画のクライマックスで流れていたコステロの「She」が二人の琴線に触れたのである!



その日にうちにタワレコに行きコステロのアルバムを購入したという甘酸っぱい思い出がよみがえる、ノスタルジーに浸るとともに現状痛さで全く動けない状態がとてつもなく悲しくなり涙が頬を伝ったのである・・・・・



コステロで思い出したんだけど、先日Green Dayがコステロの「Alison」の未発表カヴァーを公開してましたね!哀愁あるエモい楽曲だね!




映像を見るとなぜか1997年にリリースされたNimrodのアイコンが・・・Nimrod制作中に録音した未発表カヴァー曲なんだね、1月27日にリリースされるNimrodの25th Anniversary Editionボックスセットに収録されるようです。





25年も前のアルバムなんだね!久々に「Nimrod」聴いたけどポップパンクの名作だね、幅広い音楽性を押し出し転換期とされる1枚ですね!とことんポップでキャッチー、捨て曲なしの間違いない名作である!そんなGreen Dayですが人気の名作シャツが数点復活していますのでぜひチェックを!

Green Dayグッズはこちらをクリック


Nimrodのシャツが再販されたらうれしいな、ポップパンクやメロディックパンクのバンドマンもたまにGreen Dayのシャツを愛用しているのを見かけます。なかでもNeck DeepのボーカルBenが着用するGreen dayのシャツ探してるんだけど誰か持ってない?1万円くらいで譲ってくれる人待ってます!



Neck DeepのボーカルBenが着用するバンドTシャツスタイリングは参考になるからぜひ下記をチェックしてみてね!



そんなGreen Dayですが昨年、世界中を魅了し続けるLAストリートブランドBRAIN DEADとのコラボアイテムもリリースしていましたね!

Braindead




ブログ書いていたらまた背中痛くなってきたので今日はこのへんで!








河内野













————————————
■バンドTシャツの「Positivedive」ホームページ↓
https://positivedive.com/shopbrand/all_items/
————————————
■インスタグラム↓
https://www.instagram.com/positivedive/
————————————
■ブログ↓
http://blog.positivedive.com/
————————————
★お問い合わせは
info@positivedive.com
———————————–

【2022年間ベスト:VOL.11】「店長」が選んだ「最強な05枚」

Mindforce - New Lords

年末から募集していた2022年度「最強な5枚」アンケートの参加、本当に本当にありがとうございました!これまでに投稿された10人の「最強な5枚」は下記をクリックしてね!


さて、ここからはワタクシPositivediveの店長が選んだ2022年度の「最強な5枚」を紹介させていただきます!



2022年度「店長」が選んだ「最強の5枚」がこれだ!!



1枚目:Excide -『 Deliberate Revolver 』

Excide - Deliberate Revolver

USノースカロライナとサウスカロライナ両州産のメンバーを擁する若手ハードコアバンドExcideの「Deliberate Revolver」2020年ごろにリリースされたEPが超僕好みで注目していたところ待望のアルバムが22年にリリース!特にSnapcaseの「Progression Through Unlearning」とQuicksandやFARのオルタナ色を見事に融合したかのような90’sを感じさせつつも現代のオルタナハードコア、Turnstileやhigher Powerも感じさせるサウンド、クリーンの唄パートはVISION OF DISORDERのTimも彷彿とさせる!Turnstile以降大量に表れてきたオルタナティブなハードコアバンドの中でも完成度が高く群を抜いているんじゃないかな!今後が楽しみなバンドNo1である!








2枚目:Inclination -『 Unaltered Perspective 』

Inclination - Unaltered Perspective

USはケンタッキー産、Pure Noise所属Inclination!!90年代のSxEハードコア/メタルコアを崇拝している人はガッツリ響いたであろう「Unaltered Perspective」、基本はまさに90年代のSxEハードコア/メタルコアサウンド、程よい味付けなメロ、スポークンワード、ヘヴィーなブレイクダウン、当時のバンドにはない独自のグルーヴ感、あの頃のサウンドを昇華させた現代における最高のSxEハードコアではないでしょうか?








3枚目:Undeath -『 It’s Time…To Rise from the Grave 』

Undeath - It's Time...To Rise from the Grave

新世代オールドデスの大注目株Undeathの2枚目となるアルバム「It’s Time…To Rise from the Grave」ですね!クラシックなデスメタルの影響を大きく受けながら前作よりもヌメっとした腐敗にまみれたアングラなリフでありながらキャッチーであるも壮大なサウンド、紛れもない独自な進化を遂げている!22年も多くのOSDMアルバムがリリースされたが飽きずに何度も聴きたくなるのはこのアルバム「 It’s Time…To Rise from the Grave」である!








4枚目:Chastity -『 Suffer Summer 』

Chastity - Suffer Summer


エモやインディーロック、オルタナの中でも2022年度1番心に響いたのはChastityの「Suffer Summer」でした。浮遊感のあるインディーロック、オルタナサウンド、耳に残るキャッチーなコーラス、時折MineralやJimmy Eat World、スマパンを感じさせるパートもある、穏やかでエモーショナルでありながらもダークな側面もあり、ちょうど1年前にリリースされた作品ですがふと気づくといつも再生し僕の心を癒してくれた大好きなアルバム、派手さはないもののジンワリと心を癒してくれる未来も共に歩んでくれる大切な一枚です。








5枚目:JER -『 Bothered / Unbothered 』

JER - Bothered / Unbothered

近年世界的にも再熱しているスカ、その中でも極上なスカパンクサウンドを奏でるJERの「Bothered / Unbothered」は特に夏に夢中になった一枚!まさにあの頃90年代のスカ・パンクでありながら伝統的なスカやロックステディから現代のヒップホップまでを取り込んでいるあたりが素晴らしい!1曲1曲が素晴らしくとてもレベルが高い捨て曲なしの極上のアルバムでした!これから毎年訪れるサマーシーズンに欠かせない一枚となった!








あなたが選ぶ2022年最強な一枚は?




ore10005



第一位:Mindforce -『 New Lords 』

Mindforce - New Lords


NYクロスオーバーハードコア!Mindforceの待望のセカンド!スラッシーなリフでもクラシックな伝統も感じさせるオヤジたちも虜にさせる天才的なクリアーなスラッシュリフ、そこからクラシックなパンクやハードコアの要素もふんだんに盛り込まれたサウンド、だいたい2分以内と簡潔にまとめられた楽曲でありながら1曲の中でも2~3個はキラーなリフが現れるのでどこを取ってもテンションが上がってしまう!22年度一番聴いた最強なアルバムでしたね!








22年度、あなたの心を揺さぶった「最強の1曲」を教えて!


Soul Glo -『 Gold Chain Punk 』

ハードコアパンク、Soul Glo!!アルバムも名作だったんですが『Diaspora Problems』のオープニングを飾るこのGold Chain Punkは衝撃的でしたね!JEWのSweetnesのようなクリアなリフで始まり、ハードコアパンクなサウンドに移行する流れが大好きでWho gon’ beat my ass?「誰が俺のケツを叩くんだ?」と繰り返されるフックがお気に入り、命を削るかのようなPierce Jordanの魂の叫び、まさに現代版のモダンなBad Brainsである!








と言った感じでした、例年よりも多く音源を聴いた年、5枚に絞るのが本当に難しかった、ハードコアバンドはモチのロン、エモやオルタナバンドの名作ももっともっと紹介したいのが本音だけどいくら時間があっても足りないので今回はこの辺で!




今回もたくさんの参加本当にありがとうございました!このアンケートを開催しないと聴くことがなかったアルバム名作に出会うことができました!ほんとにほんとにありがとう!





では次回は15000円クーポン当選者の発表です!!


河内野













————————————
■バンドTシャツの「Positivedive」ホームページ↓
https://positivedive.com/shopbrand/all_items/
————————————
■インスタグラム↓
https://www.instagram.com/positivedive/
————————————
■ブログ↓
http://blog.positivedive.com/
————————————
★お問い合わせは
info@positivedive.com
———————————–