10月に入ってからも夏日、今日なんて30℃越え、まだまだTシャツで過ごせる季節、なかなかお出かけもできずお披露目できなかったシャツを装着し久々にカフェなんかに行っちゃったりしてますが、来週末は30℃の半分15℃あたりとBULLDOZEのビートダウン並みに気温が下がるので体調には気お付けてね!
来週のために長袖はもちろん、フーディーやスウェットまでタンスから引っ張り出して整理してます、Your DemiseのTシャツを染める動画は見てくれた?久々に取り出したYour demiseのロングスリーブも来週染めてみようかと検討中です!
その動画をUpしてからというものYour Demiseのグッズを取り扱ってほしいと数多くリクエストが届いているので今検討しています!YDのマーチはイケイケですもんね!お楽しみに!
さて今週「10/3 ~ 10/09」はどのようなバンドのどのようなMVが公開されたのか?見ていきましょう!
Portrayal of Guilt – “…where the suffering never ends”
テキサス産Run For Cover Records所属、11/5にアルバムリリースも控えている闇落ちエモバイオレンスサウンドを奏でるPortrayal of Guiltの新曲MV!ホラー映画を1本見たかのような濃厚なMVですね!サウンドはエクストリーム極みハードコアサウンド!RFCってのが意外ですよね!
The Last Ten Seconds of Life – The Sabbath
Usはペンシルベニア産Unique Leader Recordsから2022年1月28日にアルバムリリース予定のダウンテンポ/デスコアの重鎮The Last Ten Seconds of Life の新曲MV!ブルータルすぎる落としは快感ですね!
The World is a Beautiful Place & I am No Longer Afraid to Die – “Trouble”
バンド名長すぎ系エモThe World is a Beautiful Place & I am No Longer Afraid to DieニューアルバムからTroubleのMV!ダイナミックで疾走感あるエモーショナルな楽曲、アルバムがとんでもない名盤なのでぜひ前曲聴いてみてください!震えます!
GENOCIDE PACT – Perverse Dominion
Relapse Recordsからのニューアルバムが来年2月にリリース予定のDCのブルータルデスメタルGENOCIDE PACT 新曲MV!
Like Pacific – Ketamine Jesus
トロント産Pure noiseのポップパンクLike Pacific、12月リリースの新作からMV公開!サウンドもダイナミックにスクリーモ、エモ、ポップパンクそれぞれの良さをうまく取り入れた絶妙なバランスの名曲ですね!どこかJEWも感じさせます!
With Confidence – What You Make It
Hopeless Records所属のポップパンクWith Confidence !先日リリースされたアルバムからWhat You Make ItのMV公開!相変わらず突き抜けたキャッチーで歌いたくなるポップサウンド!
SUNFALL – INDUSTRIAL
近年アンダーグラウンドでじわじわと増えてきているNu Beatdown/Nu Deathcoreバンド、その中でも注目度の高いSUNFALL からINDUSTRIALのMV公開!
Dan Andriano & The Bygones – “Dear Darkness”
Alkaline TrioのDanのバンドDan Andriano & The BygonesのMV、オールドアメリカ、クラシックなカントリーとロック、ブルースやカントリーほんのりとパンクも感じさせる渋みある楽曲!時代に左右されず愛される楽曲に仕上がっています!とにかくDanの声が最高なのです!
Narrow Head – “Cool In Motion”
Run For Cover Records所属のオルタナ/グランジバンドNarrow Head2020年リリースのアルバムからCool In MotionのMV公開!90’sオルタナのレジェンドを感じさせる王道なオルタナサウンドは当時を思い出します!
Calling All Captains “Laurel Canyon”
カナダ産Equal Vision Records所属のポップパンクCalling All Captains先日リリースされたEpからWastedのMV、ポップパンクサウンドにエモーショナルを演出するギター、しゃがれたボーカルの声質も魅力的、スクリームパートもあり、ハードコアを経由したポップパンクなんかが好きな人も、メロディックハードコア好きにもアピールできる楽曲!
SpiritWorld – The Bringer Of Light
USはラスベガス産CENTURY MEDIA所属のスラッシュSpiritWorldからThe Bringer Of Light のMV公開!スラッシーなサウンドに西部劇+ホラーの映像が素晴らしい!
Volumes – Bend
Fearless Recordsから11月19日にリリース予定のHappier?からBendのMVを公開、トレンドでもある路線に完全に移行を感じさせる楽曲!スクリームがないのはさみしいね・・・
SHORELINE – Distant
エモとメロディックを行き来するようなサウンドで話題となり先日待望の新曲を公開したSHORELINE からまたしても待望の新曲MV公開!End Hits Recordsに移籍しこれからリリースされる音源も要チェック!
NOTHING – The Great Dismal
シューゲイズNOTHING、まだまだ記憶に新しいTHE GREAT DISMAL のB-side「The Great Dismal B-Sides」収録のThe Great DismalのMV!
と言った感じの今週のミュージックビデオまとめでした!気に入った曲は見つかったかな?ハードコア関連の新曲も少しずつですが更新していきます!
中でもJockoは注目ですね!クラシックなハードコアパンクにHiphopや現行のモダン要素も注入した次世代のハードコアバンド!
追伸:
今回登場したバンドのグッズも取り扱っていますので秋冬に向けてチェックを!
1万点のバンドグッズはこちらをクリック!