The InterruptersからRaised By WolvesのMVが公開!待望のニューアルバムリリースで本格的な夏到来を感じます!ここ数日はどこ行くにもニューアルバムをBGMで夏満喫しています!
Outline In Color – Do Your Worst (ft. Loveless)
USはオクラホマ産Thriller Records所属のポストハードコアバンドOutline In Color から新曲Do Your WorstのMVを公開!おなじみのメロディアスなスクリーモ/ポストハードコアスタイルですね!
LOST SOCIETY – What Have I Done
LOST SOCIETYからWhat Have I DoneのMVが公開!正直初期のスラッシュなサウンドが大好きだったんで、初期のサウンドに戻ってほしいという想いもかなわず、懐かしいメタルコアサウンドでした。とはいっても普通に良いって感じですね!
Ether Coven – Consequences of Self (Let the Nails Carve Our Names in Rust)
Good Fight Music所属Bishopに在籍していたShaneやRemembering Neverに Until The Endにも在籍していたPete などがメンバーのDoomやスラッジ、クラスト、デスメタルな要素もミックスしたカオティックサウンドを奏でるEther CovenからConsequences of SelfのMVが公開!
My Kid Brother – Never Break Your Heart
USはバージニア産Fearless Records所属のポップでサイケなロックバンドMy Kid Brotherから新曲 Never Break Your HeartのMV公開!インディーポップでエモい楽曲!歌声が大好物!10月にリリースされるアルバムがマジで楽しみ!
エモロック好きは思はず反応してしまってであろうArmor For Sleep の先日に続き新曲、”Whatever, Who Cares”のMV公開!当時と変わらない繊細な美しいインディーロック色も強めのエモサウンド!
AT THE GATES – Garden Of Cyrus
ダウンロードフェスまで1週間、いかないけど・・・AT THE GATESから Garden Of CyrusのMVが公開!クラシカルなプログレも感じさせる楽曲!
Ingested – Shadows in Time
Metal Blade所属のUKデスコアIngestedからShadows in TimeのMVを公開!3ピースでこの重厚感、さすがのUKスラムキング!
The Bar Stool Preachers “Call Me On The Way Home”
ストリートパンクCock SparrerのColinの子供、TomもいるパンクバンドThe Bar Stool Preachersから “Call Me On The Way Home” のMVが登場!!まさかのPure Noise Recordsから!キャッチーでポップ、ロック色の強いパンクサウンド!
CITY OF CATERPILLAR – Decider
USはヴァージニア産、DARKEST HOUR、IRON REAGAN、PG. 99のメンバーからなるエモ/激情/カオティックハードコアレジェンド!CITY OF CATERPILLAR から Decider のMVが公開!まさかのCITY OF CATERPILLAR の新曲はRelapseから!
Killswitch Engageの元ヴォーカルHoward、All Shall PerishのFrancescoに元Bleeding ThroughのRyan、元WhitechapelのAlexがメンバーのロス産Nuclear Blast所属のメタルコアLIGHT THE TORCHからBecome The MartyrのMV公開!聴かせる楽曲、ハワードの骨太な唄はやはり良きですね!
Nicolas Cage Fighter – Compound and Fracture
オージー産Metal Blade所属のメタルコア、名前のインパクトも強烈なNicolas Cage Fighterが Compound and FractureのMVを公開!
GAEREA – ‘Salve’
ポルトガル産、Season of Mist所属の全身タイツ・ブラックメタル!見た目はイロモノですが本格的なポストブラック、アトモスフェリック要素あるブラックメタルとはいえ暗黒度数高めなサウンド!
Nuclear Blast Recordsと契約したんですね!新曲キター!!って聴いたらすでに知っている曲・・・アルバム「It’s Hard To Have Hope」に収録曲がMVになったんですね!UKブリストル産ポストハードコアSVALBARDからFor The Sake Of The BreedのMVが公開!初っ端から泣きの疾走、エモーショナルすぎる!シューゲイズやポストロック、ブラックメタル、激情ハードコア、1曲の中でも多くの要素をうまく詰め込んだ名曲です!
Pianos Become The Teeth – “Skiv”
Epitaph所属、Pianos Become The Teeth8月にリリースされるアルバムからSkivのMVが公開!激情ポスト・ハードコアからエモ/ポストロックサウンドへ移行、寄りポストロックを感じさせる新曲「Skiv」のMVを公開!前作とはまたがらりと変わったアルバムになりそうですね!
Healing Potpourri – “What Do I Do Now?
Run For Cover Records所属のインディーポップHealing Potpourri8月にリリースされる新作からの先行曲 「What Do I Do Now?」のMVを公開!夏を感じさせる映像とドリーミーなポップサウンドが最高です!
USはバージニア産Fearless Records所属のポップでサイケなロックバンドB>My Kid Brotherから新曲 Spilt SaltのMV公開!デスコアバンドな映像でポップで軽快なサウンドを演奏する姿が最高すぎる(笑)グッドメロディーで老若男女にオススメ!
ORTHODOX – Head On A Spike
テネシーはナッシュヴィル産Century Media Records所属のニューメタルも感じさせるメタルコアバンドORTHODOX から Head On A SpikeのMVを公開!ウルトラべヴィーでグルーヴィーなメタリックハードコアサウンド、カオティックな味付けもハイセンス、アルバムは8月にリリース予定!
追伸:
とても悲しいニュースですが、Reach The Skyでギターを弾き、その後Baneでベースを弾いていたBrendan “Stu” Maguireが、2年にわたる闘病生活の末、天国に旅立ったようです。
先週金曜日(7/2)にはボストンのHouse of BluesでThe Bouncing Souls, H2O, Sick Of It All, Rebuilderと共に「We’re With Stu」というライブが行われたようで、ライブ最後に出演者たちでの撮影の際のアーロンがキャップを深くかぶり涙をこらえているような姿は本当に胸が苦しくなります。ご冥福をお祈りします。