バレンタインよりも「CONVERGE / コンヴァージ」!セトリ大予想だけど・・・

コンヴァージ

バレンタインまであと1週間、決戦は2月14日だ!!!忘れてない?忘れるわけがないよね、バレンタインどころじゃね~~!2月14日といえば


Convergeご降臨!


つ、ついにだよね!!気になるConvergeのドラム、ベンの状態だけど、インスタにアップされてたね!※音量注意




何とか回復に向かいドラムをたたくシーンを見て安心はしたんだけど完治までには「まだまだ時間がかかりそうだ、ということは100%来日は難しいよね、そこで気になるのはサポートドラム、これは来日後の楽しみにしといて、問題はセットリスト、一番最近のライブ、2018年の12月の8日にベルギーで行われたIeperfest




このライブでのセットリストは、


1. Reptilian
2. Dark Horse
3. Aimless Arrow
4. Under Duress
5. A Single Tear
6. Drop Out
7. Heartless
8. Trigger
9. Eve
10. Heartache
11. Eagles Become Vultures
12. Cannibals
13. Empty on the Inside
14. I Can Tell You About Pain
15. Concubine



アンコール:
16. Wolverine Blues
(Entombed cover)


アルバム別でみると、やはり最新のアルバム、The Dusk in Usから6曲と最多、No Heroes収録のNo Heroesはどうしても観たい1曲なんだけど、言ったらキリがないもんね!!

Spotifyでセットリスト作成してあるんで来日まで予習復習しておこう!





このIeperfestでのライブでは51分の持ち時間、日本公演では1時間は演奏してくれると予想しているんだけど、ベン不在、サポートドラムがはたしてこれらの曲をすべて演奏できるのか?もしかしたらライブの定番じゃない曲をするかも?だとしたら、今までのすべてのアルバムの予習と復習が必要なわけだ。


大ファンであってもすべての曲の展開が頭に入っている人なんかいるのか不明だが、僕は来日が決まってからすでに一部を除く音源以外はかなり聴きこんでいるから、ある程度はどんな曲でも反応できると思う!多分・・・あなたはどう?あと1週間、予習復習は怠るべからず!

Converge_Neurosis



2月前半はConverge一色に染まった生活をしているわけだが、その一色を二色に変えてしまうとんでもないニュースも届いているんだよね、それがこちら!!!





ore10005




PPP154872



暴君、フィリップ・アンセルモ率いるPhilip H. Anselmo & The Illegalsこれがまたハードコアの傑作ともいえる最強なサウンドなんだけど・、それよりも、



PANTERAソング殺るってよ!



当然、ヴィニー・ポールもダイムバッグ・ダレルも、もういないわけでPanteraの曲は演るにしても、それはPanteraではない!とも言いたいが、フィリップ・アンセルモがマイクを握ればそれはPanteraになってしまうんじゃないかとも・・・にしても生でフィリップ・アンセルモの声でPanteraが観れると思うと、もうたまりません!!!!


Philip H. Anselmo & The Illegalsこれが最高にハードコアしているからハードコア好きも要チェックである!



KING PARROTPALMっていうメンツもやばいんですが、

いったん今週はConvergeのみに集中しよう!



そういえば日本ツアー限定のマーチも公表されたよね!最近バンドマーチでも多いカタカナで「コンヴァージ」って書いてあったらどうしようかと思ったけど安心、漢字で「根罵唖慈」とか、族のチーム風だったらちょっとそそるかもwww



Converge


目からビーム、「ズドォ~~ン!!」デザイン、この目からビームで思い浮かぶのは今イベント中のGuilt Tripのアートワーク、目ではなく口でした・・・

Guilt trip




昨日のブログで紹介したけど、まだまだ知らない人が多かった、マジで注目のバンドだから必ず覚えといてね!!



ライブやフェスでも役立つ、ボディーバッグ、リュックを持ち出すほど荷物がない場合は大活躍だよ!夏はリュックみたく背中に滝のような汗もかかないしね!


GT1925006

お申込期限:2月8日(金曜):夜9時まで


ギルトトリップ

フルアルバムが出れば確実にブレイク必須なGuilt Trip、グッズの入手も今よりも難しくなるんで、スラッシュとハードコアがクロスオーバしたバンドが好きなあなたは手に入れておいてくださいね!


では!
河内野

【叙情派】ハードコアらしい疾走するサウンドで突き進み、そしてドラマチックな展開!これが僕の中での黄金比

AF04010048

甥っ子が無心に走って家の柱に頭をぶつけた、泣きじゃくっていた、母親が慰めているとき、疾走する叙情派ハードコアをアイパッドで流す、泣きじゃくる子供とサウンドがリンクしていた・・・・・その後、「うるさい」と怒りながら音楽を停止させられた、泣きじゃくって疾走する、その情景と叙情派ハードコアって妙にマッチングしていた。



叙情派のブログはチェックした?ブログの最後に


あなたが最も愛する叙情派ハードコアバンドって誰?

って言ったんだけど早速「xGenx」さんがメールをくれたぜ!



叙情派ハードコアっていつも聴きたくなりますね。
癒されます(笑)。


最近はCaseyVice辺りをよく聴いてます。また少し古いですが、Heart In Handって今聴いても全然古くないというか逆に
メロディのクォリティはめちゃくちゃ高い事に気付かされます。


はい!叙情派ハードコア毎日でも聴きたくなります!!昨日はHopesfall全音源を3リピートしましたがやはりThe End Of An Eraで泣いてしまいました!では「xGenx」さんから教えていただいたバンドを紹介していこう!


イギリス産の叙情派ハードコアバンドCaseyエモーショナル度数、ドラマチック度数もかなり高め、アルバムLove Is Not Enoughは本当に名作なんで叙情は好きは絶対聴かないといけない作品である!





続いてはViceS




そしてHeart In Hand全くのノーマークでした!めちゃドラマチック!調好みの叙情系です!こちらもイギリスバンド、Bring Me The Horizon、スリップノット等を手掛けるAndy Hayballがプロデュースしたonly memoriesは購入してみます!!





xGenx」さんいつもありがとう!




さらにやっしーなさんからもメールをいただいた。


やっぱ僕はThe Ghost Insideですね!Returnersは絶対に外せません!



やっしーなさんの言う通り、The Ghost Insideもですね、メタルコア色が強いんですっかり忘れていましたがReturnersはとてつもない名盤ですよね!やはりBetween The Linesは名曲中の名曲!!

2015年、ツアーバスでの大きな事故で大ケガを覆ったメンバーたち、現在も治療中であるが、事故以来初となるメンバーが集まっての練習が行われたようだね、フェイスブックでは機材をセットしている姿がアップされているね。ファンである僕たちが感極まるんだからメンバーからしたらとてつもなくエモーショナルな瞬間だっただろうね、絶対に復活すると信じているから!いつまでも待たせていただきます!!!





自分はどういうきっかけで叙情派が好きになったんだろう?ふと思ったんだよね、叙情派ニュースクールよりかは叙情的な要素が入ったモダンなハードコアを先に聴いていた、叙情派ハードコアって言っても幅広いもんね、ニュースクールやメタルコア、オールドスクール、激情系などなど、自分のルーツをたどると、Turning pointBaneChamionHave Heart あたりかな、そこからComeback kidにドハマりしてかなり掘り下げていったね。


ハードコアらしい疾走するサウンドで突き進み、そしてドラマチックな展開これが僕の中での黄金比



根本はやはりハードコアらしさあるバンドが今でも好きなんだなと再確認、イギリスバンドが今回は多く登場したんで最強のイギリス産モダンハードコアを紹介しよう!って言ってもみんな知ってるかwwMore than lifeだね!





泣きじゃくりながらの疾走感たまんないね!!ここ最近の叙情的な要素が強いモダンハードコアの代表格といえばだれになるんだろうか?VERSEやKilling the DreamにModern Life Is Warあたりがアルバムだしたら歓喜するんだけどね!




叙情性のないハードコアだがBANEのフロントマンが率いる新バンドAntagonizeの音源が公開されたね!やはりアーロンの声好きだわ!!




叙情、モダンハードコアの中で一番、エモーショナルに感じる声でいえばTouche Amoreのジェレミーなんだよな、パフォーマンスもあり気だけど、あの胸を焦がし今にも泣きそうで絞り出す声がたまらなく好きなのである!





叙情系も幅広いね!もっと広げれば叙情派デス、叙情派ブラックとかもあるしね、あなたが好きな叙情派バンドはどのジャンルよりですか?

河内野





追伸:

叙情派カウンターパーツのインスタを見ていてベースの履いているコンバースのワンスターが今、無性にほしい!!!!
カウンターパーツ

グリーンのシャツとの相性抜群だな!!

【ハードコア】絶対に聴かなきゃハードコア好きとは語れない名盤10選【前半戦】

アグノスティックフロント来日

Agnostic Frotがく~る~!
Agnostic Frotがく~る~!
Agnostic Frotがく~る~!
Agnostic Frotがく~る~!
Agnostic Frotがく~る~!
Agnostic Frotがく~る~!
Agnostic Frotがく~る~!

大事なことなので7回言いました!

Agnostic Frotがついに来日が決定!!!!今日朝起きたら友人やハードコア好きの仲間、お客さんから20件以上のラインが届く・・・


Agnostic Frot来日決まりましたね!


「うそやろ?」眠たい目をこすりながら半信半疑で検索するとマジだった・・・・一気に目がバキバキに覚めたね、NY/HCのリヴィングレジェンド、まさに生きる伝説、07年以来だよね、11年ぶり!!!

5月9日東京から始まり大阪、名古屋、静岡、そして5月13日東京、5公演、すべてに参加したいほど大好きなAgnostic Front、これは何があっても参加せねば!!

朝からマジでテンションマックス、頭の中はガラガラガラッゴーがエンドレスリピート!

この流れで昨日のブログでも言った河内野的、

河内野的、絶対に聴かなきゃハードコア好きとは語れない名盤10選

を紹介するぜ!あくまでも河内野的ね!「●●が入っていないなんてモグリだ!」とかそんな意見は受け付けません!!


Agnostic Front NYHC

アグノ来日2018
名盤だらけで選ぶのは難しんだけど、ハードコアパンクの良さとクロスオーバースラッシュなメタリックなバランスが最高だしツインギターになって分厚くなったサウンド、ロジャーのVOも力強くなって僕が好きなNYHCっぽさはこのアルバムから始まったと、そして兄貴が愛聴していたことから思い入れも強いアルバム!

Agnostic Front

Agnostic Front – ORIGINAL ALBUM COLLECTION
Liberty & Justice for Allを購入するならこのコレクションアルバムを買うのをお勧め、5枚組で調節お得、アルバムすべて持っているけど車で出かけるときはこの5枚組をもってお出かけしてます!









ゴリビス

ゴリラビスケッツ
ゴリビス、唯一のフル・アルバム「START TODAY」マッチョイムズなゴリゴリなハードコアばかりを好んで聴いていた時友人に勧められてドハマリした一枚、ファストでメロディック、CIVの声質も相まって完全オリジナルなハードコアサウンド!エモコアからモダンハードコアなどにも影響を与え続けているレジェンド、ハードコアソングの中でも10本の指に入る神曲「Start Today」は必須、ま、捨て曲一切なしのアルバム何で安心して購入してみては!





カムバックキッド

CBK 名盤
初聴サブイボ前回になったアルバム、ファストなオールドスクールサウンドだけど哀愁たっぷりのエモーショナルなリフにモッシュパート、シンガロングの応酬、WAKE THE DEADも最高なんだけどやはりストレートなTurn It Aroundが好き!モダンオールドスクールの決定盤ですね!





Naiad Kyoto

ナイアード

京都産ニュースクールハードコアバンド、当時、買いあさっていた叙情派ニュースクール、その中でも個人的にNo.1の名作、壮大でドラマティック度数は最強!かなわないだろうけどいまだに再結成を一番願っているバンド。大好きな、現行の叙情派バンドが好きなあなたも聴いておかなくてはいけない色あせない名盤です!





TERROR

テラー

ハードコア界のTOPを走り続ける最重要バンドTERROR、テラーも名盤ばかりなんだけど、Always the Hard Wayと迷ったんですが僕はこの「KEEPERS OF THE FAITH」がテラーのNo.1作品、リアリティーなリリック、メタリックかつスラッシーかつストレートなハードコアサウンド、アルバムアートワーク、アルバム発売後のマーチ、すべてにおいてパーフェクトなハードコアアルバムです!






American Nightmare
American Nothing
出会いは何かのDVDに収録されていた、ショートチューンでほんのりメタリックほんのりエモーショナルなんだけど根本はパンキッシュなオールドスクールハードコア、エモーショナル加減がたまらなく絶妙!ボストンだけあってカオティックな部分も顔をのぞかせている、その当時はバンド名がAmerican Nothing、いくら探してもそんなバンドは出てこず、AMERICAN NIGHTMARE→AMERICAN NOTHING→GIVE UP THE GHOSTと改名されていたことを知り、もうすぐ発売のアルバムではバンド名はAmerican Nightmare、ややこし!!にしてもアルバム楽しみだな~!





後半に続く・・・・

サウンドとリンクした衣装で、君のバンドは数倍カッコ良くなる!

stage003

ライブの衣装、ステージ衣装がいかに大切かは前回の説明でわかっていただけただろう。では今回は実際にどんなアイテムがステージ衣装に向いているのかを学んでいこう!

ステージの衣装を決めてメンバー揃えて毎回同じ衣装にするのもかっこいいよね。

Sworn Inのように全身ブラックで決めてサウンドの暗黒さを引きたたせている。


※携帯で動画を見るにはここをクリック!

ライブハウスの暗めのステージ、照明が当たった時のオールブラックコーデは一見地味に思いがちだが存在感は増すのである。野外のフェスであっても炎天下の中のオールブラックはドス黒く爽やかさのま逆を行く暗黒さをアピールできるね。

ライブはエンターテイメント、同じ衣装、同じカラーで現れたら何か期待しちゃいますよね。とはいってもバンドとなるとそれぞれ好きな服を選びたい気持ちもわかる、と言ってもそれぞれが何も意識せずにステージ衣装を着用するよりも一貫性を考えて決めたほうが絶対に良い!

ハードコアであれば、野球、NBA、ホッケー、などスポーティでストリートな要素を意識する。ニュースクール、オールドスクール、モダンなバンド、国によってもそれぞれ多少は異なるけど核なる部分は同じだと思う。

とにかく好きなバンドを見て研究してみよう。ここ最近ではナンバリング(背番号)のシャツが流行中だ。

Rotting Out

バスケジャージにしろ、メッシュハーフパンツにしろやはりハードコアとスポーツの要素は切っては切れない関係だ。モダンなハードコアはポップパンクやメロディックハードコアのスタイルとも似ている部分があるね。大き目のシャツに細めのパンツ、ハーフパンツであれば丈がひざよりも上のアイテム。


※携帯で動画を見るにはここをクリック!

ポストハードコアや次世代のスクリーモ、デスコアなどのバンドは非常にサウンドとリンクしていることがよくわかる。R&Bの要素が流行のポストハードコアなんかはオシャレなバンドが多いよね。ビルボードに入るバンドは特にだね。ド派手な転写プリント(全面プリント)などインパクトのあるアイテムを選びがちであるね。


※携帯で動画を見るにはここをクリック!

叙情的な要素を取り入れたバンドではシンプル、ワンポイントやフォト、単色の胸ロゴのみなどのプリントを着用しているのがよくわかる。


※携帯で動画を見るにはここをクリック!

サウンドとリンクして衣装を選ぶことはとても重要なんです、バンドの世界観がすごく伝わってくるしね。

あとライブを見ていてやはり注目されるのはやはりフロントマン、ドラマーには申し訳ないが…その中でもボーカルには一番目線が行く、それはそうだ、叫んでいるとき、歌っているんだもん、ボーカル以外が飛びぬけてインパクトある衣装を選ぶのもどうかなって思う、とはいってもギター、ベース、ドラムそれぞれの個性が出るようにケンカしないように選んでいこう!

ハードコア ライブ 

衣装をそろえるよりも普段着の延長上、気に入ったシャツを着用する場合が多いと思うけど、やはりそのバンドが影響された音楽、ブランド、ルーツなどお客さんはかなり気にしている。だから着ていくバンドTシャツもしっかり意識しよう!

「ライブのためだけに衣装なんてもったいないよ!」なんて思っているあなたはメンバーみんなが裸ってのも男らしくてありだね(笑)体に自信があるあなたはぜひ!


※携帯で動画を見るにはここをクリック!

何十人、何百人があなたのステージングを見ているわけです。言ってしまえばファッションショーのランウェイと同じでしょ!

stage002

大切さがわかるよね!あなたは見られているのである!!!

衣装一つでバンド側のモチベーションも上がることもわかるよね。バンドTシャツだと力を貰う感じ、テンションも上がることでしょう。

サウンドとリンクしつつそれぞれの個性を出し、バンドの世界観をアピール出来るのがステージ衣装である!

河内野

【春先コーデ】Comeback Kidのウィンドブレーカーでキメて桜を見に行ってきたよ!

CBK

4月突入だ。ってことでComeback Kidのウィンドブレーカーで決めて桜を見に行ってきたよ。何度も撮影できている五色山公園にやってきた。

Comebak Kid

坂道が運動不足の体にしみる。。

カムバック・キッド

あ、咲いてない。空の下に見えるはすべて桜のはずなのに。

sakura2014003

まだ少し早かったか。来週また来てみよう。

sakura2014005

2分咲き程度かな、これはこれで美しい。桜を見ると学生時代を思い出す…のは僕だけ?卒業や入学、別れ出会いの季節だNE☆

バンドTシャツ

ここ見える海はいつ見ても美しい。そうだ海に行こう。

モダン・ハードコア

カムバック・キッド新作出たよね。もう聞いた?


※携帯で動画を見るにはここをクリック。

もちろん今日の車の中ではCBK。

海到着。

Comeback Kid - Should Know Better

今日の気温は19度、このジャケットにインナーはTシャツでちょうど、この時期~6月あたりまで愛用でき真冬でも着用しまくれるバンドマーチの最先端アイテム。

何が最先端って?それは赤い部分はナイロン生地で袖はスウェット(アメアパのパーカーのような柔らかく少し薄い生地)の2013年末から発売された斬新なアウターなのです。

数年後にはバンドグッズの主流アイテムになりそうですね。

sakura2014009

さらさらしたナイロンの赤い部分にはホワイトのアートなロゴがプリント。

sakura2014010

袖や裾のリブはブラック+レッドのストライプでスタジャン風に。

バックプリンは大きくインパクト大でしょ?

sakura2014012

気持ちがよいので砂浜の端から端までをお散歩。ジャケットに合わせてスニーカーはレッドとブラックのAir Max。

sakura2014013

奥に見えるは一本の桜、咲いてるやん。なら行くっしょ。

バケットハット

海辺に咲く一本の桜ってのもいいね。

オールドスクール・ハードコア

この桜は満開だ。

sakura2014016

岩の上に立ってみた、釣りがしたくなってきた。もうすぐイカ釣りの季節だ。

sakura2014017

このジャケットナイロン部分の内側はコットンの生地、汗をかいたとしてもべたべたしない、機能性もグッド。

sakura2014018

ポケットも濃いグレーの生地を使っております。

sakura2014019

花粉がすごいので帰ろう。

このジャケットはLサイズを着用しています。身長が173cmで体重が72kg少し大きめに着用しています。

ジャストできるなら普段着ているパーカーのワンサイズダウンがお勧め。アームホール(腕回り)も細めで身幅も細め、丈のみが少し長めの作りなので普段着用しているパーカーと同じサイズでも問題なし。

sakura2014020

帰宅後家の前の桜通りを歩くと結構咲いている。早朝は咲いていなかったのに…..すぐ咲くしすぐに散る、せめて2週間は満開の状態でいてほしいな。すぐに散るからここまで桜は人気なのかもしれない。

夜にもう一度見に来よう。

sakura2014022

次回はどこで何をしようかな。

河内野

撮影場所

撮影で着用したアイテムについて