■ End It – Unpleasant Living
かなりユニークなスタイルで、パワフルでありながら、時折、楽しさを感じさせる。リリックもいい。。
■ Spy – split with Maniac
早くフルが聴きたいスーパーハードヒッターハードコア。私のお気に入りの新しいバンドの一つです。
■ Boldy James – Mr. Ten08
Boldy は本物のMCです。彼のことを知らないなら、チェックしてみてくれ。
■ Exhibition – Promo 2022
来年、Triple BからリリースされるLPがとても楽しみ。このティーザーは素晴らしい。
■ Violent Way – Bow to None
バッファローは常にトップだね!
■ Rival Schools – some EP
これは昔のB面や未発表曲がやっと日の目を見たんだと思う。ウォルターは神だ
■ Westside Gunn – 10
グリセルダのマスターマインドは、常に一流のヒップホップを昇華させ、提供している。
■ Lincoln – Repair and Reward
この作品を日の目に浴びさせてくれた人、ありがとう!最高にいい
■ Sunny Day Real Estate
クリーブランドで彼らのライブを見たこと
ハードコア中心にヒップホップにオルタナ、ポストハードコア、LincolnやViolent Wayは全く知らなかったバンド、最後は音源ではなくSunny Day Real Estateのライブで締めくくる、ハードコア好きは思わずうなずいてしまうバンドやアーティストでしたね!Mindforceはやはり頭に残るキラーリフ、アンケートでもいっぱい入ってきそうな一枚だね!
この記事はBrooklyn Veganっていう音楽サイトを参照したんだけど、こちらのサイトでも「TOP 50 ALBUMS OF THE 2022」ってのが公開されていました!
TOP10は下記のアーティスト!
10:■ Drug Church – Hygiene
9:■ Anxious – Little Green House
8:■ Jockstrap – I Love You Jennifer B
7:■ Big Thief – Dragon New Warm Mountain I Believe In You
6:■ Bad Bunny – Un Verano Sin Ti
5:■ Rosalía – Motomami
4:■ Kendrick Lamar – Mr. Morale & the Big Steppers
Fear FactoryのDEMANUFACTUREのアートワークデザインってCode Orangeのメンバーも着用してたよね、ファーストアルバムSoul Of A New MachineのデザインをサンプリングしたマーチもCode Orangeがリリースしていた記憶がある、そんな、Fear Factoryのマーチも久々に取り扱うことができたんでサイトにアップしました!
来日予定のバンドではSigur RósにUNDERWORLD、エモバンドmae、Quicksandなどなどが気になる。海外でも大型フェスが開催されると日々情報が入ってきています、死ぬまでには一回行きたいアメリカのハードコアフェス、THIS IS A HARDCORE FEST、今年は開催されるようだ!レジェンドからおなじみの人気バンド、まだまだ知名度低い期待のバンドまで総勢50バンド、モッシャーたちの体力が続くのが心配ですが夢のようなフェスなのは間違いないね!
THIS IS A HARDCORE FESTに出演バンドの音源貼っていくからハードコアフリークは要チェックね!
Hatebreed
2002年リリースの名盤アンセムI Will Be Heardも収録の「Perseverance」も今年2022年で20周年なんだね!
Thursday
2001年リリースの名盤Full Collapseも、もう20年以上も前の作品なんだね!スクリーモバンドなのでこのフェスのヘッドライナーってのは少し意外だね!でもUnderstanding In A Car Crashは絶対に生で体験したいね!絶対大合唱でしょう!
Madball
ライブは比較的コンスタントに行っているけど最新アルバムは2018年のFor The Causeだから、そろそろニューアルバム聴きたいね!
Terror
最新アルバムPain Into Powerも絶好調なTERROR、ビッグなハードコアフェスにはマストなバンドですね!
Merauder
2019年の来日もまだ記憶に新しいNYHCの雄、危険なピットが予想されます!
Fury Of Five
NJ極悪Thugバンド、リアルストリートを生き抜いてきたタフガイたちの危険なモッシュピットには絶対に入りたくない!
Foreign Hands
デラウェア産DazeからリリースのEP、Bleed The Dreamも記憶に新しいForeign Hands、叙情派ニュースクール、叙情派メタルコア、00年代中期の叙情派ハードコアサウンドですね!
Reaching Out
NJ産ユースクルーハードコアReaching Out!!まさにクラシックなピュアユースクルーサウンド!
Fool’s Game
このフェスのプレイリストも作成されていました・・・・
レジェンドから、現行で活躍しているバンド、これからブレイクの予感を感じれるバンド、ここまで多くのバンドが出演するピュアなハードコアイベントも数少ないですよね!僕も知らないバンドが多数、ハードコアと言っても本当に幅広いですよね!!Sound of FURYに出演バンドも紹介しようかと思ったんですがそれはまた次回に!