イントロが流れた時点で「もう好き❤」ってなった新曲Moments of Clarity、オルタナ全般、シューゲ好きもグランジ好きも思はず反応してしまう楽曲ですね!グランジリフ、浮遊感ある轟音、懐かしのBlack Market Flowersとかを思い出してしまった。
一番多感だった16~18歳あたりの高校時代にドップリとハマったオルタナ、Soul BlindやNarrow Headを聴いているとまさにあの時代90年代の思い出がよみがえってくるんですよね!Narrow Headは来年Run For Coverから2月20日にニューアルバムも発売が決定ってことで震えて待ちます!アルバムのアートワークは90’s エモライクなザラついた質感で良い意味でチープな感じがまた好印象である!
レコーディング、ミキシング、プロデュースを担当するのはNine Inch Nails, Protomartyr, My Bloody Valentineのエンジニア、Emma Ruth Rundle、Portugal. The Man、The Devil Wears Prada、DIIV、mizmorなどの作品のプロデュースも手がけるSonny Di Perri氏ですね!
とっても楽しみなNarrow Headのニュ-アルバム「MOMENTS OF CLARITY」、リリースまであと4ヶ月!!
Pure Noise Records所属のインディーロック/エモバンドBorn Without BonesからFistful of BeesのMVが公開!久々にこのバンドを聞いた気がします、エモ、インディーロック、パワーポップ、オルタナ好きも反応してしまうサウンドではないでしょうか?来年にはアルバムも発売!2013年にリリースされたアルバム「BABY」も再チェックを!
Runnner – “i only sing about food”
Run For Cover Records所属、ロサンゼルスを拠点に活動するソングライターでマルチインストゥルメンタリストのノア・ワインマンことRunnnerから”i only sing about food”のMVが公開!ソフトなインディーロックサウンド、バンジョーサウンドも良きです!
WOODS OF DESOLATION – “Far From Here”
オージー産、Season of Mist所属アトモスフェリックブラックメタルWOODS OF DESOLATION から “Far From Here”のMVが公開!美しすぎる荘厳な轟音、ドラマチックな展開、耳が喜んでおります!新作は12月にリリース、coldwaorldともに楽しみ!
US産、Closed Casket Activities所属、Vein.fmのメンバーも在籍するオルタナ/シューゲイズバンドFleshwaterから Kiss The LadderのMVが公開!注目のバンドですね!これまでの曲よりもポップでキャッチー、なんだけどサウンドは結構ヘヴィーな新曲、EPが11月にリリース!
フィンランド産Nuclear Blast Records所属のインダストリアルメタルTURMION KÄTILÖT から Isä MeidänのMVが公開!ラムシュタインとゴシックな北欧サウンドをミックスしたようなサウンド!
Sparta – Until The Kingdom Comes
Dine Alone Records所属、ATDIの片割れ的バンドでもおなじみSpartaから先日リリースされたEP収録のUntil The Kingdom ComesがMVに!渋さと不思議な奇妙さも同意する独自のエモーショナルは健在、歌いたくなるようなキャッチーなサビが最高な名曲です!
Anti-Flag – MODERN META MEDICINE ft. Jesse Leach
おなじみのパンクロックバンドAnti-Flagから意外なKillswitch EngageのジェシーFt曲MODERN META MEDICINEのMVが公開!ポリティカルなメッセージをパンクサウンドに落とし込んだ考えさせられる楽曲である!
Brutus – “What Have We Done”
Brutus – “What Have We Done”
ベルギー産、10月の終わりにSargent Houseからアルバムのリリースも控えているポストハードコア、Brutus からWhat Have We DoneのMVが公開!!美しくもカタルシスで壮大、ステファニーの優しい歌声からの怒ったようなBjorkのような歌声もサウンドにもごとにハマっています!Epも最高だったんでアルバムがマジ楽しみだ!
USはコネチカット州フェアフィールド産、Run for Cover所属、One Step Closerのメンバーが在籍しているエモバンドAnxiousからSunsignのMVが公開!Cuteでポップな映像も良きデスがインディーロック寄りのエモサウンドはこの秋のお散歩にもピッタリな1曲です!
Ways Away – Happy With What I Have
Other People Records所属、Stick To Your Guns, Wish You Were Here, Samiam, Knapsack, Racquet Club, Boysetsfire, The Hope Conspiracyといったバンドのメンバーが集まったスーパー豪華なバンド、Ways Away からHappy With What I HaveのMVが公開!経歴からわかるように懐の広いサウンド、優しくもエモーショナルなな楽曲!
Soft Blue Shimmer – Love Being
USはロス産のドリームポップ/インディーロックバンド、Soft Blue ShimmerからLove BeingのMVが公開!ドリーミーで冬感ある程よくシューゲなサウンド、どこまでも透明感あるボーカル、空まで浮遊しちゃう楽曲である!
Upstate Records 所属シカゴ産の注目のメタリックハードコアバンドBovice から- “Sluggo Season” のMVが公開!MADBALLからBULLDOZEも感じさせるストリート感の強いHxC、印象的なメロディーのリフやラップまではいかないけど跳ねるようなリリイクの載せ方、クラシックな落とし方、1曲の中でもいろんな表情を魅せる展開は単調にならず最後までワクワクする1曲だ!アルバムが楽しみすぎる!
GET THE SHOT – BLOODBATHER
カナダはキュベック産10月にはニューアルバムもリリース予定のGET THE SHOTから BLOODBATHERのMVが公開!NASTYのボーカルMATTHIASフィーチャリング、よりデスメタリックなったサウンド、これぞGET THE SHOTの突進力を感じさせる楽曲!アルバムアートもデスコアみたくなっているんでデスメタルサウンドをより注入したアルバムになりそうですね!