■2023■忙し人向け – 今週「04/10~04/16」公開のMVや楽曲まとめ!

MV2257026



4月も後半戦、あと半月でゴールデンウィーク、特に予定は無いけど大型連休が迫ってくるこの時期はテンション上がりますよね!最高のバンドマーチを着用していっぱいお出かけしてください(^_-)-☆



「04/03~04/09」はどのようなバンドのどのようなMVが公開されたのか?見ていきましょう!






ANNISOKAY – Human






MENTAL CRUELTY – Forgotten Kings






The Darkest Moment – Tragedy






Juan Cordero — “Casiorock”






OVERKILL – Scorched






DON’T SLEEP – Promise Made






Derek Sanders – For Dear Life (ft. Jason Lancaster)






PAERISH – Houses Of American Style






Vulvodynia – Eulogy Of Ashes






Balance Breach – The Last Ember feat. Florestan Durand (NOVELISTS)






GELD – Fog of War






SIGNS OF THE SWARM – Amongst the Low & Empty






NECROFIER – “To The Wolves”






Jeromes Dream – “AAEEAA”






Headstrong – Space To Heal (feat. Jono Hawkey of Bloom)






Vomitory – All Heads Are Gonna Roll






BORIS – Nosferatou






EXMORTUS – Mind Of Metal






FROZEN SOUL – Glacial Domination (feat. Matthew K. Heafy of Trivium)






Incendiary – Echo of Nothing






VEIL OF MAYA – Mother Pt. 4






Henget – ‘Beyond North Star’










■ここからは気になる楽曲や近々にリリースされたアルバムを貼っていくね!















バンドグッズのほうもガンガンアップしてます!こちらをクリックね!



ポップパンク【 SUM 41 】グッズ登場!
コラボ【Primitive Man】【 Full Of Hell 】グッズ登場!
ポストハードコア【 BRUTUS 】グッズ登場!
メタリックハードコア【 100 Demons 】グッズ登場!
インダストリアルメタル【 Fear Factory 】グッズ登場!
フロリダデス【 Obituary 】グッズ登場!
クロスオーバースラッシュ【 S.O.D. 】グッズ登場!
叙情派【 Hopesfall 】ロンT入荷!

■2023■忙し人向け – 今週「03/27~04/02」公開のMVや楽曲まとめ!

MV2257024



「03/27~04/02」はどのようなバンドのどのようなMVが公開されたのか?見ていきましょう!






Omophagia – Time Tells






Breather – Reach You






Archetypes Collide – Destiny






Archetypes Collide – Destiny






SCAR SYMMETRY – Scorched Quadrant






AFFLICTED – Ivory Tower






LORDI – Dead Again Jayne






Samiam “Lake Speed”






The Bar Stool Preachers “Don’t Die Today”






Catch Your Breath – No Evil






shallow pools – Say What You Want






HEART OF A COWARD – This place only brings death






Johnny The Boy – Crossings






Metallica: 72 Seasons






AFTER THE BURIAL – Nothing Gold






Cattle Decapitation – Scourge of the Offspring






Scowl – Psychic Dance Routine






VICIOUS RAIN – The Devil & Lovers






TSJUDER – Gods of Black Blood






ENFORCED – Starve






DEFOCUS – let the bond be my grave






RISE OF THE NORTHSTAR – SHOWDOWN






TROLLER – Out Back






waveform* – “Firework”






DEATHSTARS – Angel Of Fortune And Crime






Black Orchid Empire – ‘The Raven’










■ここからは気になる楽曲や近々にリリースされたアルバムを貼っていくね!

































バンドグッズのほうもガンガンアップしてます!こちらをクリックね!




ハードコア【 Drain 】グッズ追加!
ポストハードコア【 I Prevail 】グッズ追加!
ヒップホップ・グループ【 House of Pain 】グッズ追加!
ヒップホップ・グループ【 Public Enemy 】グッズ追加!
超重量級スラッジ【 Crowbar 】グッズ10年ぶりに追加!
【48時間限定】ハードコア/オルタナ【 Scowl 】グッズ追加!
パンク【 The Clash 】グッズ追加!


スーサイダルテンデンシーズ

side by side

ブラックフラッグ



では!



河内野



————————————
■バンドTシャツの「Positivedive」ホームページ↓
https://positivedive.com/shopbrand/all_items/
————————————
■インスタグラム↓
https://www.instagram.com/positivedive/
————————————
■ブログ↓
http://blog.positivedive.com/
————————————
ねんh★お問い合わせは
info@positivedive.com
———————————–

BLOODAXE FESTIVAL SPRING 2023 新たに「Soul Blind」「Get the Shot」「Portrayal of Guilt」の来日が決定!

BLOODAXE FESTIVAL SPRING 2023

おなじみハードコアフェスBLOODAXE FESTIVAL SPRING 2023の最終ラインナップが八ぴょぷされましたね!



オルタナ、グランジ好きは大歓喜のニューヨーク州ハドソン・バレー産Soul Blind、90年代のオルタナグランジ好きから現行のオルタナファンも虜にした1stアルバム「Feel It All Around」はマジ名作でしたね!個人的にもオルタナグランジを再熱させてくれたバンド、ただの90’sオルタナのリバイバルではなくシューゲイズとグランジの絶妙なバランス感覚、懐かしくも新しいサウンドかと!うねりまくるヘヴィーな轟音は生で体感したい!




続いて、カナディアンハードコアGet the Shot、スタイリッシュでモッシーなメタリックハードコアサウンドで世界中のハードコア好きから絶賛された「Infinite Punishment」はかなり話題になったんだけど22年リリースされた「Merciless Destruction」もスラッシーかつデスメタリックにより邪悪になったサウンドも最高でした。ビートダウンも強烈なのでフロアも大いに盛り上がるだろうね!




そしてPortrayal of Guilt!エモ・バイオレンスにブラックメタルやドゥームにスラッジ、インダストリアルなど、いろんな要素を混ぜ込んだ邪悪かつ美しいサウンド、より深みを増した「Christfucker」も名盤でした!モッシュやダイブが起こるようなサウンドではないけど独特の闇の世界に引きずり込まれていくであろう!





上記以外の出演バンドは

■ COUNTERPARTS


■ LOYAL TO THE GRAVE


■ END


■ NUMB


■ PALM


■ KNOSIS


■ OTUS


■ HOLLOW SUNS


■ OCTAVIUS


■ OAKTAILS


■ MURAKUMO






チケットはお早めに!!

■公式STORE先行チケット&Tシャツ・セット:2月25日(土)から販売開始!
https://bloodaxefest.thebase.in





来週は、HOPESFALL / TAKENの来日公演ですね!





では!



河内野



————————————
■バンドTシャツの「Positivedive」ホームページ↓
https://positivedive.com/shopbrand/all_items/
————————————
■インスタグラム↓
https://www.instagram.com/positivedive/
————————————
■ブログ↓
http://blog.positivedive.com/
————————————
ねんh★お問い合わせは
info@positivedive.com
———————————–

Refused – Bad Religion – Rites of Spring – S.O.A.のメンバーからなるパンクロックバンド【Fake Names】

Fake Names


こちら京都の舞鶴は昼間でも氷点下、雪は30cmほど積もり白銀の世界が広がる、この歳になっても雪が積もるとワクワクしちゃいます!



こんな時に聴きたくなるのが降ってくる雪が太陽に照らされてキラキラと輝いて見えるようなEMOサウンド、今日はThe Appleseed Castを聴きながら雪景色を楽しんでいます。



逆にそんな雪も溶かしてしまうほどキャッチーでポップなメロディックパンクやパンクロックなども同時に聴きたくなるんですよね、少し悲し気なエモ聴いてはパンクをBGMに過ごした一日だった。



そういえばFake Namesの新曲が公開されたね!とはいってもあまり知名度はないんだけどなんせメンツがすごすぎる!ボーカルのDennis LyxzénはRefused、ギター/ボーカルのBrian BakerはBad Religion、ギター/ボーカルのMichael HamptonはS.O.A.、ベースのJohnny TempleはGirls Against Boys, Soulside、ドラマーのBrendan CantyはエモレジェンドRites of Springと豪華すぎるメンツによるパンクバンド!





Bad Religionに近く、それよりももう少しクラシックなパンク、80年代のインディーガレージやオルタナも感じさせるサウンドはThe CultやThe Cureにも近いかもしれませんね!

2020にリリースされたEPに続きファーストフルがエピタフから3月にリリース予定の楽しみな一枚である!










もう一つ楽しみなリリースはAmerican Nightmare(Give Up The Ghost) /アメリカン・ナイトメア(ギブ・アップ・ザ・ゴースト) !、今もなお人気のボストンハードコア、初期の頃とはサウンドは変化しノイジーなハードコアパンクサウンドもアリアリ!





6月にEPがリリース予定!久々にタンスからAmerican Nightmare(Give Up The Ghost)のパーカーを引きづりだして装着しました!カレッジテイストな王道なデザインなので毎年着ちゃいますね!

では!今日はこのへんで!








河内野













————————————
■バンドTシャツの「Positivedive」ホームページ↓
https://positivedive.com/shopbrand/all_items/
————————————
■インスタグラム↓
https://www.instagram.com/positivedive/
————————————
■ブログ↓
http://blog.positivedive.com/
————————————
★お問い合わせは
info@positivedive.com
———————————–

【2022年間ベスト:VOL.11】「店長」が選んだ「最強な05枚」

Mindforce - New Lords

年末から募集していた2022年度「最強な5枚」アンケートの参加、本当に本当にありがとうございました!これまでに投稿された10人の「最強な5枚」は下記をクリックしてね!


さて、ここからはワタクシPositivediveの店長が選んだ2022年度の「最強な5枚」を紹介させていただきます!



2022年度「店長」が選んだ「最強の5枚」がこれだ!!



1枚目:Excide -『 Deliberate Revolver 』

Excide - Deliberate Revolver

USノースカロライナとサウスカロライナ両州産のメンバーを擁する若手ハードコアバンドExcideの「Deliberate Revolver」2020年ごろにリリースされたEPが超僕好みで注目していたところ待望のアルバムが22年にリリース!特にSnapcaseの「Progression Through Unlearning」とQuicksandやFARのオルタナ色を見事に融合したかのような90’sを感じさせつつも現代のオルタナハードコア、Turnstileやhigher Powerも感じさせるサウンド、クリーンの唄パートはVISION OF DISORDERのTimも彷彿とさせる!Turnstile以降大量に表れてきたオルタナティブなハードコアバンドの中でも完成度が高く群を抜いているんじゃないかな!今後が楽しみなバンドNo1である!








2枚目:Inclination -『 Unaltered Perspective 』

Inclination - Unaltered Perspective

USはケンタッキー産、Pure Noise所属Inclination!!90年代のSxEハードコア/メタルコアを崇拝している人はガッツリ響いたであろう「Unaltered Perspective」、基本はまさに90年代のSxEハードコア/メタルコアサウンド、程よい味付けなメロ、スポークンワード、ヘヴィーなブレイクダウン、当時のバンドにはない独自のグルーヴ感、あの頃のサウンドを昇華させた現代における最高のSxEハードコアではないでしょうか?








3枚目:Undeath -『 It’s Time…To Rise from the Grave 』

Undeath - It's Time...To Rise from the Grave

新世代オールドデスの大注目株Undeathの2枚目となるアルバム「It’s Time…To Rise from the Grave」ですね!クラシックなデスメタルの影響を大きく受けながら前作よりもヌメっとした腐敗にまみれたアングラなリフでありながらキャッチーであるも壮大なサウンド、紛れもない独自な進化を遂げている!22年も多くのOSDMアルバムがリリースされたが飽きずに何度も聴きたくなるのはこのアルバム「 It’s Time…To Rise from the Grave」である!








4枚目:Chastity -『 Suffer Summer 』

Chastity - Suffer Summer


エモやインディーロック、オルタナの中でも2022年度1番心に響いたのはChastityの「Suffer Summer」でした。浮遊感のあるインディーロック、オルタナサウンド、耳に残るキャッチーなコーラス、時折MineralやJimmy Eat World、スマパンを感じさせるパートもある、穏やかでエモーショナルでありながらもダークな側面もあり、ちょうど1年前にリリースされた作品ですがふと気づくといつも再生し僕の心を癒してくれた大好きなアルバム、派手さはないもののジンワリと心を癒してくれる未来も共に歩んでくれる大切な一枚です。








5枚目:JER -『 Bothered / Unbothered 』

JER - Bothered / Unbothered

近年世界的にも再熱しているスカ、その中でも極上なスカパンクサウンドを奏でるJERの「Bothered / Unbothered」は特に夏に夢中になった一枚!まさにあの頃90年代のスカ・パンクでありながら伝統的なスカやロックステディから現代のヒップホップまでを取り込んでいるあたりが素晴らしい!1曲1曲が素晴らしくとてもレベルが高い捨て曲なしの極上のアルバムでした!これから毎年訪れるサマーシーズンに欠かせない一枚となった!








あなたが選ぶ2022年最強な一枚は?




ore10005



第一位:Mindforce -『 New Lords 』

Mindforce - New Lords


NYクロスオーバーハードコア!Mindforceの待望のセカンド!スラッシーなリフでもクラシックな伝統も感じさせるオヤジたちも虜にさせる天才的なクリアーなスラッシュリフ、そこからクラシックなパンクやハードコアの要素もふんだんに盛り込まれたサウンド、だいたい2分以内と簡潔にまとめられた楽曲でありながら1曲の中でも2~3個はキラーなリフが現れるのでどこを取ってもテンションが上がってしまう!22年度一番聴いた最強なアルバムでしたね!








22年度、あなたの心を揺さぶった「最強の1曲」を教えて!


Soul Glo -『 Gold Chain Punk 』

ハードコアパンク、Soul Glo!!アルバムも名作だったんですが『Diaspora Problems』のオープニングを飾るこのGold Chain Punkは衝撃的でしたね!JEWのSweetnesのようなクリアなリフで始まり、ハードコアパンクなサウンドに移行する流れが大好きでWho gon’ beat my ass?「誰が俺のケツを叩くんだ?」と繰り返されるフックがお気に入り、命を削るかのようなPierce Jordanの魂の叫び、まさに現代版のモダンなBad Brainsである!








と言った感じでした、例年よりも多く音源を聴いた年、5枚に絞るのが本当に難しかった、ハードコアバンドはモチのロン、エモやオルタナバンドの名作ももっともっと紹介したいのが本音だけどいくら時間があっても足りないので今回はこの辺で!




今回もたくさんの参加本当にありがとうございました!このアンケートを開催しないと聴くことがなかったアルバム名作に出会うことができました!ほんとにほんとにありがとう!





では次回は15000円クーポン当選者の発表です!!


河内野













————————————
■バンドTシャツの「Positivedive」ホームページ↓
https://positivedive.com/shopbrand/all_items/
————————————
■インスタグラム↓
https://www.instagram.com/positivedive/
————————————
■ブログ↓
http://blog.positivedive.com/
————————————
★お問い合わせは
info@positivedive.com
———————————–