見逃し厳禁!今週「09/05~09/11」の【注目のMVまとめ!】Angel Du$tの新譜楽しみだね!

MVまとめ



夏らしいことは一切してないんですが、最近のドライブのお供にはメロディックハードコア、いわゆるメロコアバンドの音源を聴いて夏を感じています、中でも世円日リリースされたばかりのFace To Faceのニューアルバム「NO WAY OUT BUT THROUGH」がパーフェクトすぎて、これ最高傑作かもしれない!メロディック好きは必須です!




メロディック関連でいうと、スケートをかじったことがある人なら必ず耳にしたことがあるであろうスケート界のリヴィングレジェンド、トニー・ホークがゲームプロスケーター2でも人気のMillencolinの名曲「NO CIGAR」をカヴァー!!ギターはこれまたレジェンド、スティーブ・カバレロ!!

とんでもないカヴァー、選曲も最高です!近年ではスケートミュージックといえばHiphopのイメージが強いですが、30代40代、横乗りを一度でも体験したあなたはスケートミュージック=メロコアのイメージですよね!



さて今週「09/05 ~ 09/11」はどのようなバンドのどのようなMVが公開されたのか?見ていきましょう!





SILENT GENERATION – EGO TRIP

チェコ産のデスコアxスラミングデスxニューメタルxビートダウン、これまた特殊なバンドが現れたねSILENT GENERATION!!チャライMVもサウンドとマッチしてますwww





Signs of the Swarm – Death Whistle

9月24日にリリースが迫ったSigns of the Swarmの新曲MV、クリーンパートも違和感なく曲になじんでますね!




Bound in Fear – Beyond the Mire

10月にニューアルバムをリリースするUK産デスコア、Bound in FearのMV、グルーヴ感もあるダウンテンポ・デスコア、数段落としていくビートダウンがたまりません!




Four Year Strong “Bitter Sweet Symphony”

ミュージックビデオではなく静止画なんですが、大好きな曲のカヴァーってことで紹介、一時期はテラハの曲みたくなって虫唾が走っていたんですが、The Verve の 名曲、Bitter Sweet SymphonyをFour Year Strongがカヴァー!




One Step Closer – “Autumn”

Run For Cover RecordsからリリースされるアルバムからのMV、Killing The Dream,Verseなどなど、あの頃のモダンオールドスクール、叙情的なハードコアバンドが好きなら間違いなし、号泣しながら疾走していくスタイルの曲です!




Dan Andriano & The Bygones – “The Excess”

Alkaline TrioのDanのバンドDan Andriano & The BygonesのMV、オールドアメリカ、クラシックなカントリーとロック、ブルースやカントリーほんのりとパンクも感じさせる渋みある楽曲!




Greet Death “I Hate Everything”

Deathwish RecordsのシューゲイズGreet Deathの新曲MV、シューゲイズなひずんだギターサウンドは後半で少し顔を覗かす程度のエモ/インディーロック的な楽曲!




Bearings “Get The Need”

9/15にHello It’s Youのデラックス・エディションをリリースするPure NoiseのBearings、インディーロック色強いポップパンクサウンドな良曲!




State Champs “Outta My Head”

State Champsから新曲 “Outta My Head” のMV!!これぞポップパンクなごきげんでキャッチー、この時期のドライブに最高にマッチしそうな一曲!




thoughtcrimes “Misery’s A Muse”

元The Dillinger Escape PlanのドラマーBilly RymerによるバンドThoughtcrimes、Pure NoiseからリリースのEP収録曲のMV!!




Angel Du$t – Big Bite

10月にRoadrunner Recordsから新作をリリースすることを発表したAngel Du$tの新曲MV!ヒッピーでキャッチーなロックサウンドに磨きがかかった新曲!




Mini Trees – “Moments In Between”

Run For Cover RecordsのインディーポップバンドMini Trees、デビューアルバム “Always In Motion” は9/17にリリース、そのアルバムからMoments In BetweenのMVが公開!映像は日本人photographer/filmmakerのhiro itou氏、チルムードなドリーミーな楽曲、




Jim Lindberg – “The Palm of Your Hand”

PennywiseのフロントマンJim Lindberg、ソロ作品、The Palm of Your HandのMVが公開!




Grace – “Comfort in Misery”

Upstate RecordsのNJメタリックハードコア、Grace、Suburban Scum、World Demise、The Banner、Dissentのメンバーによるバンド、9月24日に4曲のEPがリリース!Meraurder、All Out WarからArkangelのファンはたまらないサウンドでしょう!




Emma Ruth Rundle – Return

ロスを拠点に活動する女性SSW、Emma Ruth Rundle,11/05にSargent HouseからリリースされるニューアルバムEngine of HellからReturnのMVが公開、エクスペリメンタルダークなバラード曲、ダークでアートでモードなMVもさすがの世界観を表現!




Save Face – “Bury Me

Epitaph Records所属、10/29日に発売されるアルバムからBury MeがMVに!中期のマイケミ直径なサウンドは懐かしくもただフォロワーなだけじゃなく楽曲のクオリティーも高くマイケミよりもよりポップにキャッチーにWeezerなんかも感じさせるパワーポップ、エモ曲である!




The Plot In You – Paradigm

ポストハードコア/メタルコアバンドThe Plot In Youの来週発売されるアルバム収録のParadigmのMV!流行中のオルタナティヴメタルコアサウンドとは一線を画すThe Plot In Youサウンド、表現豊かなボーカルも磨きがかかっている!




Hawthorne Heights “Tired And Alone”

3年振りの新譜The Rain Just Follows Meも話題のHawthorne Heights、15年経っても全くスタイルのぶれないピュアスクリーモ曲!




Bloodlines “Lotus”

Facedown Records所属のメタルコアバンドBloodlines、リリースも控えているBloodlinesの新曲MV、FDならではのクラシックなメタルコアサウンドと現行なモダンなオルタナ要素も若干取り入れたサウンド!!




ABORTED – Dementophobia

ゴアグラインドAbortedから話題の新譜ManiaCult収録のDementophobiaのMV!アメリカンコミック、カートゥーン的映像も印象的!




KHEMMIS – Living Pyre

ドゥームメタルKhemmis!!3年振り、11月19日リリースの新譜DeceiverからLiving Pyreを公開!!キャッチーでありドゥーミー、クラシックなメタルサウンドも感じれるエピックサウンド!




Vagrants “You Still Linger”

Equal Vision RecordsのポストハードコアバンドVagrantsからニューシングルYou Still LingerのMVが公開!とてつもないポテンシャルを感じさせる楽曲、この手のサウンドを奏でるバンドの期待のバンドが現れた感、このバンドとんでもないことになるかも!






今週はこんな感じ今回も幅広いですが激やばなMVを紹介しました!!




どうしてもハードコア寄りなバンドが少なくなっていますがハードコアバンドの音源も数多くがリリースされています。お気に入りは、インドネシアのハードコアバンド、グランジ、ヒップホップ、なども取り入れたハイセンスなモダンハードコアBleachの新曲Treat the Disease、イケてます!





追伸:
今回登場したバンドのグッズも取り扱っていますので秋冬に向けてチェックを!



1万点のバンドグッズはこちらをクリック!



見逃し厳禁!今週「08/15~08/21」の【注目のMVまとめ!】DAREのアルバムは神盤決定!

Real Friends "Tonight, Tonight" Smashing Pumpkins


何かと大変な世の中ですが元気してますか?暑すぎて寝苦しい夜中にふと目が覚めたんですが一度起きると再び寝ることができないワタクシ、スマホでインスタを見たり、ネットフリックス見たり、Youtube見たり、優秀なAIによりオススメされるMV、そこから関連動画を・・・青春を謳歌していた中学時代の名曲などガススメされれば見ちゃうし止まらない。


その時流れたのがSmashing PumpkinsのTonight, Tonight、いつぶりに聴くのだろうか?当時の記憶がよみがえる、あれは中学生の時、ネット、スマホすらない90年代の半ば、駅前にあるCDショップにて「メロンコリーそして終りのない悲しみ」という思春期の僕、まさに中二な当時に惹かれてしまったアルバムタイトル、2枚組で値は張るが、なけなしのおこずかいで購入した思い出の一枚。


その「メロンコリーそして終りのない悲しみ」1枚目の1曲目に収録されているTonight, Tonight、




オーケストラをバックにした壮大で美しい名曲、鳥肌を越えてうっすら涙をにじませた記憶がある、そんな人生でも大切な名曲ですが、まさかのタイミングでReal Friendsがカヴァー!!思わずベットから飛び上がったね!その寝苦しい夜は多幸感に包まれながら寝落ちしました!





さて今週「08/15 ~ 08/21」はどのようなバンドのどのようなMVが公開されたのか?見ていきましょう!





CHERUBS – Lazy Snakes

テキサスはオースティン産ノイズロックCHERUBSのMV、多幸感とは真逆の悪夢のようなサウンドと映像なんだけど好きなんですよねwwwRelapseRecordsからの新しい音源も楽しみである!





Every Time I Die – “Post-Boredom”

10月にリリースされるニューアルバムも楽しみすぎる、Every Time I Die待望の新曲!おなじみのカオティックな部分も垣間見れる爆走ロックサウンド、艶のあるメロディーラインもステキ!MVは曲が始まるまでが長いです・・・





BASTARÐUR – “Burn”

クラストパンク/ハードコアパンクBASTARÐUR、これぞクラストパンクな映像にD
-beatに叙情性も兼ね備えたギターサウンドが素晴らしい、Season of Mistからリリースされるアルバムが楽しみである!






The Muslims – “Unity”

ノースカロライナはダーラム産クラシックなパンクやアフロ・パンクサウンド、リリックにも注目な注目のThe MuslimsのMV、Epitaphから9月後半に音源リリース!





Save Face – “GLITTER”

ニュージャージー産、Tyler PovandaとChris Wills中心にメンバーも増えたSave Face!PUPなんかも感じさせるエモ/ポップパンク00年代中ごろ、Myspaceなんかでディグっていた世代にドンピシャなサウンドじゃないかな!アルバムはEpitaph Recordsから今冬にリリース!





The Plot In You – Enemy

9/17にFearless Recordsからアルバムリリースを控えるポストハードコアThe Plot In Youの新曲MV!色気ありつつも力強く歌い上げ、後半で感情揺さぶるスクリームにブレイクダウン、近年増え続けているオルタナティブなメタルコアやポストハードコアバンドの中でも確実に1歩も2歩も突き抜けているからサウンドに説得力があります!





Senses Fail “Death By Water” (feat. Spencer Charnas)

Ice Nine KillsのSpencer CharnasフィーチャリングのSenses Failの新曲MV、前作のスクリーモサウンドをよりスケール感を強めた楽曲!





DUCHAMP feat. Dave Smalley – Teeth Gone Missing

DonotsのKnollmann率いるパンクバンド、DYS、Dag Nasty、Allのリードシンガー、およびDown by Lawのリードシンガー/ギタリストDave Smalleyがフィーチャリングの豪華な楽曲!





Spiritbox – Hurt You

カナダはバンクーバー産、元Iwrestledabearonceのボーカル2代目のCourtneyとギタリストMichaelの夫婦に、Living With LionsのBillという豪華メンツによるSpiritboxの新曲MV!9/17にニューアルバムをリリース、メタルコアの新たな境地に到達してしまうのではないか!と思わせる楽曲!





BETWEEN THE BURIED AND ME – The Future Is Behind Us

先日リリースされた COLORS IIからThe Future Is Behind UsのMVが公開!これぞBTBAMな異次元な展開に次ぐ展開なので何度も何度もこれから聴いていこう!現時点で神作決定ですが!











今週はこんな感じ!20日あたりまでのリリース情報をまとめると

Altars Of The Moon Brahmastra (Disorder Recordings)
Arcane Existence Colossus (N/A)
Between The Buried And Me Colors II (Sumerian Records)
Blasphemous Creation Forsaken Dynasty (Horror Pain Gore Death Productions)
Bonehunter Dark Blood Reincarnation System (Hells Headbangers)
DARE Against All Odds (Revelation Records)
Deafheaven Infinite Granite (Sargent House)
Ghost Brigade Isolation Songs (Vinyl) (Season of Mist)
Glass Mimic Stitches (Glass Mimic)
Ingrown Gun (Alternatives)
KK’s Priest Sermons Of The Sinner (Explorer1 Music Group/EX1 Records)
Meadows In Those Days & Also After Part III (Facedown Records)
Necronautical Slain In The Spirit (Candlelight Records)
Sacrifixion Shower Me In Death (7″) (Hells Headbangers)
Ulver Hexahedron – Live at Henie Onstad Kunstsenter (House Of Mythology)
Warkings Revolution (Napalm Records)
Wolves In The Throne Room Primordial Arcana (Relapse Records)




こんな感じ、ですが、DAREのアルバムが想像をはるかに超える傑作でした!間違いなく年間ベスト作品に入るね!まだ聴いてない人は今すぐにチェック!






マーチの方も取り扱っているから要チェックね!

Dare / デア



DAREのAnaiah Lei率いるパワーバイオレンス/ハードコアバンド、FLATSPOT RECORDSからEP、2作のリリースのみでハードコアシーンに衝撃を与えているアフリカ系アメリカンなメンバーによるZULUのマーチもお取り扱い開始したんでそちらもぜひ!



来週もお楽しみに!




では!



河内野







追伸:
今回登場したバンドのグッズも取り扱っていますので夏に向けてチェックを!



1万点のバンドグッズはこちらをクリック!



見逃し厳禁!今週「07/25~07/31」の【注目のMVまとめ!】大注目なThe Seafloor Cinemaがキテいます!

今週のMV

連日35℃越えの猛暑、「涼」を感じようと昼飯はそうめん・・・なんだけどさすがに一週間続くと飽きるよね!ってことでネットに転がっているそうめんレシピを片っ端から攻めているんですが、俺的No1は「さっぱり塩そうめん」無限にイケちゃうね!普通のそうめんに飽き飽きしている人はぜひ試してみてください!




さて今週「07/25~07/31」はどのようなバンドのどのようなMVが公開されたのか?見ていきましょう!





DEAD/AWAKE – THE GALLOWS III (FT. DUSTIN OF FILTH)

イリノイ産デスコアDEAD/AWAKE!映像とサウンドのギャップがたまらんね!ビートダウンスタイルでゴリゴリ、ハードコア好きもチェックを!




NECROFIER, “The Black Flame Burns”

Season of Mistからのニューアルバムも楽しみなブラックメタル、NECROFIERのMV!





Rivers of Nihil – Clean

USはペンシルバニア産プログレ・デスRivers of Nihil、待望な新曲!サイケっぽいキーボードやサックスなど独自なサウンドは健在、4枚目となるアルバムは9月に発売!





Thrice – “Scavengers”

先週も公開されたがこちらThriceの新曲はしっかりとMV!渋みと深みを増すサウンド、大人の色気ムンムンなポストハードコアサウンド!この曲も収録されたニューアルバムは9月半ばにepitaphからリリース!





Real Friends “Storyteller” “Nervous Wreck”

シカゴポップパンクReal Friends!6月にリリースしたシングル2曲のMVが登場!バンドサウンドから電子サウンドにアレンジされたReimaginedヴァージョ、オシャレな仕上がりに!





Attila – Anxiety

先日リリースされたニューアルバムからのリリックビデオ、今作も自主リリースってことでプロモーションがそこまで大々的に行われていなんですがサウンドはいつものATTILA、いかれ狂ったAttilaならではのブレイクダウンは最高っす!




TURNSTILE – BLACKOUT

アルバムリリースも迫ってきたTurnstileのMV、すでにアルバムの6曲も公開されているんですが、これぞ次世代なオルタナハードコアなサウンド!ダークでモダンなMVもステキ!





ABYSS ABOVE – WORLD CASKET (FT. ANDREAS BJULVER OF CABAL)

スロバキア産デスコアABYSS ABOVE、8月17にEpをリリース予定、CabalのANDREAS BJULVERフィーチャリング!程よくシンフォニックな味付けとダウンテンポからの落とし、まだまだ知名度が低いですがレベルの高いバンド要注目ですね!





The Plot In You – Face Me

個人的にも大好きなPlot In You待望の新曲、アルバムはFearless Records
から9月の17日にリリース!相変わらず曲の展開の仕方がオシャレだし、スクリームと歌のうまさが引き立っている!





Torment & Glory – No Big Crime

Russian Circles、SUMAC、Botch、These Arms Ares Ares Ares Snakesにも在籍している/いたBrian Cookのソロ・プロジェクトの最初のシングル 「Torment&Glory」 !デビュー作、We Left a Note with an Apologyは2021年8月27日にSargent Houseからリリースされる予定、ヘビーロック界の重鎮とは思えないほど繊細で美しく広大な大地を感じさせる、ささやくような唄声、今週一番多くく聴いたエーテル的な曲である!





BROJOB – “(SIC)” Feat. DARKNET & EYELESS. (SLIPKNOT COVER)

先日亡くなり世界のエクストリームミュージック好きが悲しんだJoey Jordisonの死、デスコアBROJOBがSICをカヴァー!




The Seafloor Cinema “Tap Tapply”

カリフォルニア州サクラメント産Pure Noise Records所属のThe Seafloor Cinema、エモ、ポップパンク、マスロックにミュージカル、型破りな展開に、テクニカルで複雑なギターワークで話題になっている大注目なバンド!









今週はこんな感じ、お気に入りの1曲は見つかったかな?


来週もお楽しみに!




では!



河内野







追伸:
今回登場したバンドのグッズも取り扱っていますので夏に向けてチェックを!



1万点のバンドグッズはこちらをクリック!



まさに夏なchunk no captain chunkの新譜最高でしたね!

【バンドアウター】で真冬は乗り切れるのか?

NYHC WNTER

一気に寒くなってきたね、朝は布団、昼はこたつから出るのがとても苦である、木枯らし1号も吹いたし、いよいよ冬が到来してしまう。


今日はヒートテック、ロンT、パーカー、コーチジャケット、4枚重ねでもそろそろ限界がきてしまう、といっても足が一番寒い、そんな時は「貧乏ゆすり」、


貧乏ゆすりは、ふくらはぎを中心に動かす行為です。ふくらはぎの別名は、言わずと知れた「第二の心臓」。貧乏ゆすりをすることによって、ふくらはぎの筋肉が動き、全身の血行が良くなるというわけです


「やめなさい!」とオカンに注意されてきた「貧乏ゆすり」だがこういた効果があったのだ!しかしね、良い印象は与えない、それならクロスオーバースラッシュのドラムにあわせて「リズムにノっているだけだからね!」といっても通用しないだろう・・・


ということで今日は、亡くなってしまったTYPE O NEGATIVEのPeter Steelが在籍したニューヨーククロスオーバースラッシュ、CARNIVOREをガンガンにながしている、名盤名高い2ndアルバム「RETALIATION」もつい再販されてごく一部のみ盛り上がったよね!!




邪悪なモーターヘッドとして友人に勧められたバンド、ドラマーのLouieはAGNOSTIC FRONTにも一時在籍していたことからなNYHCバンドとの付き合いも多かった、僕の中ではCARNIVOREもNYHCなんだけど、今開催されている期間限定お取り寄せイベントにもグッズ数点追加したんで良かったらチェックしてみてほしい!

NYHC


話は戻って、マジで寒いよね、気温はこちら8℃と秋とは呼べない低気温、アウター類、本気のアウター類を今探しています!やはり一番大好きなNYHCでね、といってもなかなかねバンドマーチで本気なアウターは発売されないわけで・・・・・この連休中探しまくって絶対に見つけてやる!



NYHCのボンバージャケットとか販売されたら速攻で購入するんだが、今のところはTERRORボンバージャケットで我慢しておこう。


NARI2-28034



このアイテムは限定品、もう手に入らないレアアイテム、厚手のボンバージャケットPolyphiaEmmure、薄手だったらCHONStick To Your GunsThe Plot In Youがまだ手に入るんでぜひ!来週はアートなPolyphiaボンバージャケットを装着しよう。


170209004


そういえばEMMUREのナイロンジャケットも持っているし、

EMMURE


Sylarの限定ジャケットも持っている。

Sylar


さらにはStay Sick のナイロンジャケット

Stay Sick

Terrorのディッキーズジャケット、Knckle Dustも持っていたはずなんだが・・・・

TERROR Dickies


Fit For A Kingのレインコート、

Fit For A King


こんな感じで意外と持っていましたwwwバンドマーチの本格アウター、ブランドものじゃなくても

バンドマーチで冬は越せるってことですね!!

あなたはバンドマーチのパーカーやトレーナーの上に何着る?バンドマーチではなく本気のブランドアウター?少し気になります。やっぱりアウターでもバンドマーチが着用したい僕はデニムジャケットにワッペンを装着したりカスタムします。

インテグリティー


冠婚葬祭以外は100%ってことです!!これから先必ず、真冬を越せる本格派アウターが登場するんで楽しみにしていてね!!当然生産数は少なめになるんで定期的にチェックしてね!!


ボンバージャケットにデニムジャケットにナイロン系ジャケットが主流だけど、ダウンジャケットにチェスターなロングなコート類、モッズコート、ライダースなどのレザージャケットなんかがドロップされたら歓喜だね!ブランドとのコラボでもいいんで販売してほしい!そんな情報があたらすぐに教えてくださいね!取り扱えるのか検討するんで!!!!!!!



やっぱり大好きなNYHCアウター、多分無理だろうけどNYHCの本格派アウターマジ期待してます!本格派アウターはないけど、NYHCパーカーなど追加してます、明日の夜9時までだからね、そちらもチェック忘れずに!※新作もアップしました。

NYHC

7000円以上購入で特典もあるからね!!お見逃しなく!

BL181114031

では!

河内野



NYHCネタがあるんだけど聞いてくれる?友人が興奮気味に


フレディーやばいフレディーやばい!

フレディーといえばMADBALLだよね、「フレディーやばい!」といってもMADBALLに今大きな動きないし・・・・フレディーでもQueenのマーキューリーの方のフレディーだったというオチね・・・
映画「ボヘミアン・ラプソディ」相当面白いらしいね!!いまだヴェノムすら見れていないのに、配信待ちだな!



ハイスタのドキュメンタリー映画もやばいようで、先輩曰く「バンドマンや元バンドマンは絶対に見たほうが良いとのこと、ハイスタはモロに世代なんだけどそこまでドップリとはまっていない僕でも絶対に何かを感じれる映画のようだ、伝説的イベントAIR JAM 2011はMURPHY’S LAWが出てたから見に行きたかったんだけどね、その2011のAIR JAMで発売されていたMURPHY’S LAWのマーチは当時欲しかったな~!スケーターのデザインなんだけど、何と本日、カラーなどは全く違うけどスケーターデザインが新アイテムとして登場しているからそちらも要チェック!!


マーフィーズロウ

【Posi散歩】「TERROR」のボンバージャケット+「SxTx」のロンT「SOIA」のキャップ装着で成相寺+超絶景を見てきた!

TERROR

本日の気温は14℃ほんのり春を感じれる気温、だがまだまだ寒い、天気も良いもんで今日もPosi散歩スタート!

今回もパイセンに写真映えしそうな場所を聞き、目的地は京都府宮津市にある、日本三景を見下ろせる成相山成相寺に行ってきた!!

グーグルマップ


【着用バンドマーチは】
Sick Of It Allのスナップバック・キャップ(廃盤)
Terrorのボンバージャケット:XLサイズ(廃盤)
Suicidal Tendenciesのロングスリーブシャツ:XXLサイズ
Electric Zombieのソックス(廃盤)

The Plot In You

事務所からおよそ車で1時間半、BGMは今ドはまり中のThe Plot In Youの「Dispose」!!

お寺があるのは山の上部、気温はぐっと下がる、Terrorのボンバージャケット着てきて大正解だ!気持ちの良い海岸沿いを越え山間部を上り駐車場に到着!まだまだ雪が残っているね!

Suicidal Tendencies

成相寺の本殿を目指す!道はジュクジュク、ローカットなスニーカーにはマジ、キツい!!前回のブログ同様パンツはロールアップしてソックス見せ!Electric Zombieのスカル柄の可愛いお気に入りのソックスである!

シック・オブ・イット・オール

ぬかるんだ道を抜けると木漏れ日がさし、神々しく石畳が光に反射している!

テラーハードコア

石畳を抜け現れたのは「つかずの鐘」、なぜに鐘を突かないのか?そこには悲しい物語があったようだ。

寺に新たな鐘(かね)を作ることになり近隣の住民に寄付を求めた、裕福そうな女性が「子供はたくさんいるけど、寺に寄付する金はない!」と断ってしまったようだ。

そして鐘(かね)を鳴らす建物をお披露目する日、大勢集まった見物人、その中に寄付を断った女性も赤ちゃんを抱いて見物していたそう、何とあろうことか誤って銅湯の入ったルツボの中に赤ちゃんを落としてしまった。

鐘(かね)を鳴らす建物は出来上がったが鐘をたたくと、なくなった赤ちゃんの悲しい鳴き声が聞こえてくるそう、そこで人々は赤ちゃんの成仏を祈りこの鐘を鳴らすことをやめた。

それ以降、「つかずの鐘」と呼ばれるようになった。



なんて悲しい物語だ・・・・・周りに誰もいないせいか怖くなり、すでに帰りたくなったし!!ww

つかずの鐘

ここで階段を上る道、下る道と分かれている、本殿はあとの楽しみにとまずは階段を下りる。

スイサイダル・テンデンシーズ

何か大きな建物が奥に見えるわかる?

Suicidal Tendencies

そう、「五重の塔」である!

成相山寺

鎌倉時代の形式をそのままに復元した五重塔、色鮮やかすぎて逆にチープに見えてしうまうが、木と木の複雑な重なり具合などはやはり昔ながらで素晴らしい!

テラー・ハードコア

五重塔ふもとから見上げると圧巻である!!

NARI2-28012

大きさが伝わりにくいけどこうやって見ると大きさがよくわかるでしょ?

五重の塔

本殿に向かうため乳酸地獄の階段を上る!

シックオブイットオール

階段は続く・・・・・・

エレクトリックゾンビ

本殿の目の前に到着、想像以上にデカイ!!

NARI2-28016

いったん、本殿はするーして、手と口を清める!

NARI2-28017

ドラゴンかっけー!!!直接口をつけるのはマナー違反なのでご注意を!

NARI2-28018

さっきの五重塔とは違いやはり木、本来の味わいがある、パープルのフラッグ?もいいよね!

NARI2-28019

【成相寺について】

成相寺(なりあいじ)は日本三景天橋立を眼下に望む景勝地にあり、元々は日本古来の山岳宗教の修験場で、日本全国にある五つの「聖の住む所」の一つとして信仰を集めてまいりました。
慶雲元年(704)に文武天皇の勅願寺として真応上人が創建したと伝えられ、本尊は身代わり観音、美人観音として名高い聖観世音菩薩です。
境内には悲話を伝える「撞かずの鐘」、奇怪な話の「底なし池」、左甚五郎作の「真向の龍」などがあり、しゃくなげの名所でもあります。
車道もありますが、天橋立を眺めながらケーブルカーと登山バスを乗り継いでお参りされるのも楽しいでしょう。
西国札所最北端に位置し、冬は雪が深くなりますが成相寺から見る雪の天橋立も格別です。


【由 来】

一人の僧が雪深い山の草庵に篭って修業中、深雪の為、里人の来住もなく食糧も絶え何一つ食べる物もなくなり、餓死寸前となりました。死を予感した憎は「今日一日生きる食物をお恵み下さい」と本尊に祈りました。すると夢ともうつつとも判らぬ中で堂の外に傷ついた鹿が倒れているのに気付きました。僧として肉食の禁戒を破る事に思い悩んだが命に変えられず、決心して鹿の腿をそいで鍋に入れて煮て食べました。やがて雪も消え、里人達が登って来て堂内を見ると、本尊の腿が切り取られ鍋の中に木屑が散っていました。 それを知らされた僧は観音様が身代リとなって助けてくれた事を悟り、木屑を拾って腿につけると元の通りになりました。此れよりこの寺を願う事成り合う寺、成合(相)寺と名付けました。

成相寺ホームページ参照



それでは本殿の内部に潜入!!

NARI2-28020

受付にて入館料500円を支払いパンフレットをもらう!受付のお姉さんといっていいのだろうか?がマジで美しい!早速煩悩にやられそうでしたww

※仏像などの撮影はNG

柱に貼られているステッカーは千社札というんですよね、自分の名前や屋号が記載されている、参拝した人が記念に社寺の建物にはりご利益を願ったよう、江戸時代には千社札にはトレンドだったらしいよ!間違ってもバンドステッカーは張らないように!!千社札だってしっかりと聞いてから貼りましょう!

NARI2-28021

装飾がマジ美しいかった、仏像様も神々しく存在感はやはり神ってました!

NARI2-28022

Tシャツも販売されていた、やはり連想するのはShelterですよね!

Shelter ハードコア

「絵馬」(えま)にはアニメキャラクター、ソードアート・オンライン?「BUNBUNさん」検索したらイラストレーター界ではすごい人のようだ!ファイアーエムブレム ヒーローズ(任天堂 / 一部キャラクターデザイン)も手掛けているそう、ファイヤーエンブレムなら知ってまっせ!!!

NARI2-28024

なんやかんやで15分くらい滞在、前回行った安藤忠雄さんによるモダンな建築物も良いが日本古来のオールドスクールな建築物はもっと惹かれる!

BUNBUN

こうやって見ると、建物大きさがよくわかるね、結構大きいでしょ?、写真の中央に輝く光、神が降臨していたのかもしれない!

ボンバージャケット

帰宅しようとパンフレットに書かれていた地図をチェックしていると、日本一のパノラマ展望台という場所を発見!そりゃ行くでしょう!!!

NARI2-28027

車で約5分、ついた山の頂上はさらに雪景色!そこには喫茶店が・・・しかし冬季はお休み!夏あたりに来てみよう!

NARI2-28028

喫茶店のサイドを通り~の!

NARI2-28029

見えてきたのは絶景・・・の前に記念碑ww

NARI2-28030

天橋立がはっきりと見える!

NARI2-28031

恒例の(そうでもない)また除きを発動!!!!

NARI2-28032

眼下に広がる美しい景色、さすがの日本三景、素晴らしい!

NARI2-28033

もう一回いうけど今回の装着アイテムは

Sick Of It Allのスナップバック・キャップ(廃盤)
Terrorのボンバージャケット:XLサイズ(廃盤)
Suicidal Tendenciesのロングスリーブシャツ:XXLサイズ
Electric Zombieのソックス(廃盤)

あ、あとスイサイダルテンデンシーズのバンダナもね!

テラーLA

まだ春は遠いけど、ボンバージャケット + ロンTはマストな春スタイリング、それだけじゃ普通なのでパンツをロールアップ、柄物のソックス(EZ)見せーの、差し色となるレッドのキックスを合わせてみました!

・ジャケット+ロングスリーブシャツ
・ボタンダウンシャツ
・プルオーバーパーカーオンリー

冬から1枚、2枚と枚数を減らす春のスタイリング、あなたはどんなスタイリングで過ごす予定ですか?

NARI2-28035

春が待ち遠しいね!

では!

さよなら!!

NARI2-28036

※スタイリング写真投稿者全員に500円クーポンプレゼント中!
 毎月1名に投稿件数、12月なら3件ということで3000円クーポンを発行し1名様にプレゼント。

投稿が20件あればなんと20,000円クーポンにもなる!

みんなからの投稿数によってクーポン金額が変更しますよ!

あなたからの投稿、楽しみに待ってるぜ!!!

投稿していただいた最高なスタイリング写真は一気にこちらのページから見れるからチェックしてね!投稿があり次第更新していきます!






あなたのバンドマーチスタイリング募集中!



あまり気にせず軽いノリ的なスタンスで参加していただいたら大丈夫ですよ!ただただ、仲間たちでバンドマーチ着用スタイルを共有したいんですよね!以前インスタにあげてた写真Facebookで使用した写真などでもいいし、少しくらいぼやけてても大丈夫っす!ww送っていただく内容も上半身だけだったらその他は空欄でいいしね。


・上半身のみでもOK
・顔が映ってなくてもOK
・バンドマーチは1点装着していればOK
・POSI以外で購入したアイテムでもOK

だからガンガン送ってみてよ(^^♪

着用画像の送り先はinfo@positivedive.comにお願いします!

随時募集中!あなたからの投稿待ってるぜ!!

コピペして画像と一緒にメールで送ってね!(記入したくないとこは記入せずでともOKです!)



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■あなたのお名前:(ニックネームでも構いません)

■身長:cm 体重: kg(教えたくない方はなしでもOK!)

■ジャケットの名前とサイズ:

■アウターの名前とサイズ:(パーカーやトレーナーなど)

■インナーの名前とサイズ:(Tシャツ、LSなど)

■アクセサリ(バンド、ブランド)

■パンツのサイズやメーカー:

■スニーカーや靴などのメーカーやサイズ:

■スタイリングのポイントを教えてください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



着用画像の送り先はinfo@positivedive.comにお願いします!

あなたの2018年の秋冬春スタイリング楽しみにしてます!

河内野